内容説明
ひと回り年上の作家の夫に小説の題材にされ、書かれることで自身の全てを奪われてきた主婦の琉生。ある日、大量の植物の種を飲んで発芽した彼女は、やがて、家をも街をものみ込む森と化した―。編集者、夫の不倫相手、夫、そして妻自身へと視点人物を変えながら、夫婦の犠牲と男女の呪いに立ち向かってその関係に新たな光を見出し、英訳されて欧米でも話題の傑作!
著者等紹介
彩瀬まる[アヤセマル]
1986年千葉県生まれ。上智大学文学部卒業後、会社勤務を経て2010年「女による女のためのR‐18文学賞」読者賞を受賞し、デビュー。『くちなし』(直木賞候補)、『やがて海へと届く』(野間文芸新人賞候補)、『森があふれる』(織田作之助賞候補)、『新しい星』(直木賞候補)など、著書多数。本作は、著者初となる英語版とイタリア語版が刊行され欧米で話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
piro
32
「妻が発芽した」ホラーとも奇譚ともとれるインパクトある展開から始まる物語。作家・埜渡徹也の妻・琉生(るい)の声にならない叫びが森に姿を変え、あふれるように繁茂するにつれ、その感情に絡め取られる様に引き込まれました。根深い固定観念、男女それぞれに刷り込まれた価値観がもたらすジェンダーの壁やすれ違い。琉生の叫びは、彩瀬さんの、そして世の多くの女性達の叫びなのだと感じました。「森」はどことなく恐怖感を与える神秘的な場所。そこに足を踏み入れ、迷い、感じることで性差を超えた真の理解に近づくことができるのかも。2024/07/13
よっち
31
作家の夫に小説の題材にされ続けて植物の種を一心不乱に食べ続けて、身体から芽吹いて森と化した妻。壊れた作家夫婦と彼らに関わった人々の物語。家でどんどん森を侵食させてゆく妻と、それを題材にして執筆する夫の狂気。彼らに関わった担当編集者たちや不倫相手の家族関係にもたらした様々な歪み。妻の不在が作家として決定的な停滞をもたらしたのに、それにすら慣れてしまう懲りない作家と妻のどこまでも噛み合わない会話には絶望を感じましたけど、それでも夫にようやく話し合おうとする姿勢が生まれたことに希望を感じるべきなんでしょうか…。2024/06/06
空のかなた
16
作家の夫に赤裸々な自分を題材にされ、更に対話にもならず一方的に諭され抑え込まれているように感じている妻「琉生」。そのほか夫の不倫相手にも、担当編集者にも、登場人物の誰にも共感できないまま結末へ。とはいえ他に類を見ない世界観が襲い掛かるような引力。英訳、イタリア語訳まで出版されているのも頷ける。妻が狂っていく様や、無意識に男であることに胡坐を書いている様、題材として書かれることで存在を奪われる/傷つけられる相手がいることに触れていく。あとがきでは作家としてこれを書くことの覚悟を窪美澄さんがコメントしている。2024/07/26
NAOAMI
15
作家の浮気で妻が感情的になり大量の種を服し「はつが」寝室から街を巻き込むほどの樹木を広げ森となる。作家である男性はそれも有りかと受け入れ、普通にそれをトレースした作品を男性編集者と共にリリース。担当編集を引き継いだ女性が、彼女の相容れない夫との断線から森の真意に近づき作家をけしかける。「あーぱーでやらせてくれる女」が好きな男、男の物語のために「花を添える女」、女主人公でも「男が見初めそうな女」他の作家らが得意とする小説への逆オマージュ。と判った気がしただけで糾弾されそうだ。男女の脳内相違や未熟さが際立つ。2024/08/10
キヌモ
9
夜中に起きて読み出して一気読み。展開が早く、ついていくのがかなりハード。この「森」「緑」は琉生の心の中のモヤモヤした想いの象徴なのだろうか。どんどん増殖していく「森」が怖い。 迷い込んだら出て来れないような気がするからだ。しかし、この森は女性皆が内心持っている深い森なのだと思う。2024/08/22