出版社内容情報
中森明菜「少女A」、チェッカーズ「涙のリクエスト」、郷ひろみ「2億4千万の瞳」、荻野目洋子「六本木純情派」……数々のヒット曲を紡いだ作詞家が自ら語った、歌謡曲黄金時代の証言録。
内容説明
中森明菜「少女A」の大ヒットで本格的に作詞家として活動開始、八〇年代歌謡曲シーンをきらめく才能たちとともに駆け抜けていく。「涙のリクエスト」「2億4千万の瞳」「め組のひと」「SOMEBODY’S NIGHT」…誰もが耳にしたヒット曲の数々を世に送り出した、シティ・ポップの巨匠の自叙伝。
目次
第1章 リトル・トウキョウ
第2章 LA VIE EN ROSE
第3章 MIDNIGHT DIAMOND
第4章 2億4千万の瞳
第5章 少女A
第6章 涙のリクエスト
第7章 PURE GOLD
第8章 美貌の青空
第9章 MIND CIRCUS
第10章 天国より野蛮
著者等紹介
売野雅勇[ウリノマサオ]
1951年、栃木県生まれ。作詞家。上智大学文学部英文科卒。コピーライター、ファッション誌副編集長を経て、82年、中森明菜「少女A」の大ヒットにより作詞活動に専念。以降、チェッカーズ、近藤真彦、河合奈保子、シブがき隊、郷ひろみ、ラッツ&スター、稲垣潤一、オメガドライブなどへの数多くの作品により80年代アイドルブーム、シティ・ポップブームの一翼を担う。90年代以降は坂本龍一、矢沢永吉から中谷美紀、GEISHA GIRLS、SMAP、森進一まで幅広く作品を提供する一方、映画・演劇にも活動の場を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りんだりん
Tomomi Yazaki
阿部義彦
にゃん
しびぞう
-
- 和書
- ズーミング!自衛官