出版社内容情報
10歳で不慮の事故に遭い25年間眠り続けた少女が奇跡的に目を覚まし、少女が女性へと成長する、話題のTVドラマノベライズ。
内容説明
十歳の時に不慮の事故で突然長い眠りについた少女、望美。二十五年の時を経て奇跡的に目覚めたが、心は十歳のまま、体は三十五歳に成長していた。家族は離散し、すべてが変わった世界に望美は戸惑いながらも、初恋の人、結人に支えられながら成長していこうとするのだが…。遊川和彦脚本の話題のTVドラマ、小説版。
著者等紹介
遊川和彦[ユカワカズヒコ]
1955年東京都生まれ。広島大学政経学部卒業。87年『うちの子にかぎって…スペシャル2』で脚本家デビュー。2003年、スペシャルドラマ『さとうきび畑の唄』(脚本)で文化庁芸術祭大賞(テレビ部門)受賞。06年、涙そうそうプロジェクト『広島 昭和20年8月6日』(TBS)が日本民間放送連盟賞番組部門・最優秀作品に選ばれる。同年、『女王の教室』(NTV)で第24回向田邦子賞。『家政婦のミタ』(NTV)で12年東京ドラマアウォード脚本賞を受賞。20年映画『弥生、三月』(遊川和彦脚本・監督)の小説版を手掛ける
南々井梢[ナナイコズエ]
1980年東京都生まれ。東放学園専門学校デジタル文芸科、桜美林大学文学部総合文化学科卒。大学在学中よりライターとして活動、卒業後、音楽プロダクション等の勤務を経て、2009年「コカンセツ!」で第6回トクマ・ノベルズedge新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーりおおーりお
うすい
hash
もあ
みやび