河出文庫<br> スカートの下の劇場―ひとはどうしてパンティにこだわるのか (新装版)

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

河出文庫
スカートの下の劇場―ひとはどうしてパンティにこだわるのか (新装版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年10月09日 00時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309416816
  • NDC分類 383.15
  • Cコード C0136

出版社内容情報

女と男の非対称性に深く立ち入って、下着を通したセクシュアリティの文明史をあざやかに描ききり、大反響を呼んだ名著。新装版。

内容説明

なぜ性器を隠すのか?どういう基準でパンティを選ぶのか?セックスアピールかナルシシズムか?―女と男の非対称性に深く立ち入って、下着を通したセクシュアリティの文明史をあざやかに描く。初版刊行直後から大反響を呼び、またたくまにベストセラーとなった記念碑的名著。新装にあたり、「自著自解―上野千鶴子によるウエノチズコ」を収録。

目次

序 PR´E‐TEXTE―女だけの王国
1 歴史―下着進化論
2 家族―下着と性器管理
3 現代―パンティはカジュアル化する
4 心理―鏡の国のナルシシズム
5 生理―性器を覆う絹のラップ
自著自解―上野千鶴子によるウエノチズコ

著者等紹介

上野千鶴子[ウエノチズコ]
1948年、富山県生まれ。社会学者。東京大学名誉教授。認定NPO法人WAN理事長。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寂しがり屋の狼さん

45
スカートの下の限られた世界で、これだけ語れるものかと感心しました(*^.^*)30年前に書かれたものなので、現在とのズレを感じるところもありますが、他人に聞けるような話しでもないので覗き見をしているような感覚に(笑)下ネタは書かれてるけど、いやらしくは無いし。難しい表現も多く全てを理解するには、もう少し時間がかかりそうです。(*^.^*)2019/10/08

けいご

38
パンチラを見ただけで浮立つ男性諸君!カラフルな布地にファンタジーを見出す文化は何故ゆえ根付いたのだろうと思わないかい?男女のパンティに対する考え方が大きく違い、それぞれのアイデンティティまで発展してきたのはそこに積み重ねれてきた語られることのない歴史が存在している。そしてその事実は1人の人間としてとても興味深い!そんな1冊ですw★たかがパンティ。たかがと言うなれば何故人はそこに様々な感受性を見出すのであろうか?人間とはなにか?を歴史の中から紐解いていこうとすればするほど面白い生き物だな〜っと思いましたw2023/10/26

阿部義彦

33
上野千鶴子さんの出世作が装いも新たに新装版として河出文庫から出ました。表紙も寺本愛さんの乙女チックなイラストです。巻末に著者による自著自解も新たに付け加えられてます。女性の下着のみならず男性の下着の選択権は母親が握っていて、白のブリーフのみで、そこから男性は自分で選んでトランクスに乗り換える、これは自分のみならず殆どの男性は身に覚えがある事ではないでしょうか?そしてこの時代は洗濯をするのも母親でしたので、息子の下半身事情はほぼ筒抜けに管理されている。そこからの発展など今読んでも面白く古びてない名著です。2019/05/03

karutaroton

25
30年くらい前の上野千鶴子さんの著作の新装版。パンティーって、今も言うんだろうか?亀仙人のネタと思ってる人もいるんじゃなかろうか。それはともかく、なぜ女性の下着があんななのかを男女の非対称性の観点などから論じてます。今となっては違うというのもあるけど、なかなかおもしろく、最後に2019年の著者解説もあります。下着の写真や過激な表題が頻繁に出るので、外で読むのは注意が必要です。2020/07/30

あまみ

19
【読んだのはソフトカバーの方】著者の上野千鶴子さんは以前新聞の人生相談の回答者もなさっていて面白く特異な回答をしていたことを思い出した。私の好きな文化人の一人です。本書は読む程に面白く興味をひかれた。タイトル「スカートの下の劇場」の「下」は、「中」か「内」ですな、内容的に。この本が出版されたのが1989年、35年前。表紙カバーの裏に上野さんの当時の写真もあり、当時も美人であります。▽本書ではカタカナが多様されて、しかも意味が解らないものが多かった。それがネックでありました。2024/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13739086
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。