出版社内容情報
わたしとトモは週に一度、地元のラジオ番組でパーソナリティーになる――新内眞衣(乃木坂46)さん感動!の青春小説。
内容説明
地元のラジオ局で番組をもつ、高校3年生の華菜と智香。智香の声が好きでラジオに誘った華菜は、東京に行く日をひたすら夢見て、退屈な学校生活をやり過ごしている。リスナーを増やしたいとがんばる華菜だったが、ある日、収録中に突然、智香から番組を休みたいと告げられて…未来への夢がすれ違い始めた二人の友情を描く、せつなさ120%の青春小説。
著者等紹介
加藤千恵[カトウチエ]
1983年北海道旭川市生まれ。歌人・小説家。2001年、歌集『ハッピーアイスクリーム』で、高校生の時にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
佐島楓
66
特別になりたいと願い、友人とラジオ番組を自作し続ける「わたし」。女子高生としては少し幼い、自己中心的で夢ばかり見ている彼女は、しかし共感ができる人物造形ではないだろうか。誰が正しく、誰が間違っているというジャッジがまだ下されない年頃。胸が痛くなる。2019/05/11
ピロ麻呂
35
ラジオパーソナリティの女子高生を描く青春小説。高校生だと受験が近づくにつれて好きなことができなくなる。でも、勉強が全てじゃない!好きなこと、没頭できる何かがあるなら、その情熱が冷めないうちにそちらも頑張って欲しいなぁ。人生を振り返って、今の学生にそう伝えたいと思いました(^^)2019/05/22
かば
20
面白いとは思わなかったが、ゼロ年代初頭の空気感を完璧に再現しており、その手腕は評価。2019/05/12
ヨー
7
よかった♪2021/04/08
pandakopanda
6
『ラジオラジオラジオ!』時代は2001年。地元のラジオ局で番組を持つ高校生の話。内容よりも、その当時の描写に目が行ってしまった。ああ確かにこんなんだったなと、いろいろと思い出して懐かしい。『青と赤の物語』物語が一切禁止にされてしまった世界。短編だったけど、すごく印象的。物語に救われることってある。2019/07/13




