出版社内容情報
■【ヒグチユウコが選ぶ河出文庫 BEST OF BEST 2025】対象書籍
専用在庫でご注文(店舗受取りを含む)のお客様には、ヒグチさんの特製帯&栞をお付けします。
特典はなくなり次第終了となりますので、お早めに!
詳しくはこちらから。
****
はじめ“稲妻小路”の光の中に姿を現したその猫は、隣家の飼猫となった後、庭を通ってわが家を訪れるようになる。いとおしく愛くるしい小さな訪問客との交情。しかし別れは突然、理不尽な形で訪れる。崩壊しつつある世界の片隅での小さな命との出会いと別れを描きつくして木山捷平文学賞を受賞し、フランスでも大好評の傑作小説。
内容説明
はじめ“稲妻小路”の光の中に姿を現したその猫は、隣家の飼猫となった後、庭を通ってわが家を訪れるようになる。いとおしく愛くるしい小さな訪問客との交情。しかし別れは突然、理不尽な形で訪れる。崩壊しつつある世界の片隅での小さな命との出会いと別れを描きつくして木山捷平文学賞を受賞し、フランスでも大好評の傑作小説。
著者等紹介
平出隆[ヒライデタカシ]
1950年北九州市生まれ。一橋大学卒。詩人、作家、多摩美術大学教授。詩の中から新しい散文を追究し、『左手日記例言』(読売文学賞)や『伊良子清白』(芸術選奨、藤村記念歴程賞)などを刊行。2008年に全訳された詩集『胡桃の戦意のために』(芸術選奨新人賞)は全米で年間最良の海外文学書としてBest Translated Awardを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ミカママ
mae.dat
小梅
ちょろこ
ケンイチミズバ
-
- 和書
- 四つん這い人生




