• ポイントキャンペーン

河出文庫
玉手箱

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 258p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309408552
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

不妊に苦しみ、代理出産を決意して得たわが子。だけど娘の玉手箱は閉じたままだった…。愛の葛藤を描き高い評価を得た初期傑作「玉手箱」、愛と性をセンセーショナルに描いた「海燕」新人文学賞受賞作「おとぎ話」、子を望む女性の揺れる気持ちを描いた「卵を忘れたカナリア」収録の、幻のデビュー小説集。

著者等紹介

小手鞠るい[コデマリルイ]
岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。1981年サンリオ「詩とメルヘン賞」を受賞し、3冊の詩集を上梓。93年「おとぎ話」で「海燕」新人文学賞を受賞。2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞を受賞。06年『エンキョリレンアイ』がベストセラーとなる。現在、ニューヨーク州ウッドストック在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

9
最初の2作は、涙、涙で読み終えました。小手鞠さんの作家処女作の「おとぎ話」と、この2作とを一緒の文庫に入れて欲しくなかったです。 子持ちの方々には、是非読んでいただきたい。 田辺聖子さんの解説は、違和感を感じました。2014/01/12

hiromura

4
子供を産んでない女性が主人公の3作。私が30代の頃に出会っていたら、悲しくてたまらなかったかもしれない。著者の本をたくさん読んでから、こんなお話もあったと知った。子供のいる女性にも読んでほしい。2013/01/20

おさと

4
痛い。重い。自然に逆らってまで子供を望む対価なのか。男性/女性、既婚/未婚、子供を望む/望まない、など立場の違いで様々な受け取り方の出来る話。2012/12/28

tenma

4
「ママ かえろう」表題作は全てこの言葉に集約されている。▼この人は時々怖い話を書く。他人の信頼・信用の影にある本質。相手の無邪気さに対抗する隠された本心(悪意とも言える)。「おとぎ話」は本当におとぎ話であって欲しい。2012/11/06

バーベナ

4
独身・既婚・子供のあるなし・離婚・・・。誰が決めたのか分からないランク付けによって、知らず知らずのうちに傷ついてしまう心。不妊治療に挑む女性の心と体の痛み。行間にもいろいろな想いが詰まっていて、読んでいるだけで胸が痛くなった。2011/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/442254
  • ご注意事項

最近チェックした商品