一番大切なのに誰も教えてくれないメンタルマネジメント大全

個数:
電子版価格
¥2,002
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

一番大切なのに誰も教えてくれないメンタルマネジメント大全

  • ウェブストアに79冊在庫がございます。(2024年04月30日 17時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 368p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309300245
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0011

内容説明

37か国刊行!世界的ベストセラー。誰もが1冊もっておきたいメンタル版家庭の医学。一生使えるセルフケアスキルを全網羅。

目次

第1章 気分が落ち込むとき
第2章 やる気が出ないとき
第3章 辛い感情にとらわれているとき
第4章 大切なものを失ったとき
第5章 自信をなくしているとき
第6章 不安を感じているとき
第7章 ストレスを感じているとき
第8章 心が満たされないとき

著者等紹介

スミス,ジュリー[スミス,ジュリー] [Smith,Julie]
心理学者・臨床心理士。英国心理学会所属。オンラインでの発信やカウンセリングが人気を博し、300万以上のSNSフォロワーを持つ。心理学・精神医学に基づく適切な知識をショート動画でわかりやすく届ける活動は、BBC等にも取り上げられる

野中香方子[ノナカキョウコ]
翻訳家。お茶の水女子大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホシ

18
もはやメンタルマネジメントは私の趣味^^;どうすれば心を整えられるのか?精神衛生を良好に保つにはどうすれば良いのか?究めようと思ったら、その道程は決して楽なものではないことを改めて感じます。内容は類書で見知ってはいましたが、その時のメンタルの状態別に対処法や思考法が整理されて示されるので、座右に置いておきたい1冊。原題と邦題は全く異なり、いま流行りの「大全」と銘打つ所に出版社の魂胆が透けて見えますが、良書だと思います。「あ、これをすると体調が良い!」と楽しみながらメンタルマネジメントを究めたいですね2023/08/08

はるき

15
 睡眠や食事に気を遣うように、メンタルヘルスについてもっと考えよう。できたら、皆で話し合おう。2023/04/01

takehiro

14
自分自身メンタル弱いところがあって色々調べたことがあるのでどこかで見たことあるような内容が多かったですが、やる気が出ないときやパニックになりそうなときなどにどうしたら良いのか具体的に書かれていたのが良かったです。2023/10/04

しみー

13
タイトルの通りネガティブなメンタル状態から抜け出せるために、『気分が落ち込むとき』や『やる気が出ないとき』『ストレスを感じているとき』などの対策が書かれており、また各章毎にまとめもありとても良い。大全のタイトルによくある広く浅くかと思いきや、割と効果的なものばかりに思える。今回は呼吸法が個人的に気になった。こういうものはトライするのみ。2023/04/11

はるわか

10
気分の変動は正常なこと。頭に浮かぶ考えはコントロールできないが注意を向ける場所は選ぶことができる。運動しよう。睡眠とメンタルヘルスは双方向に作用。感情は事実ではなく一つの可能な見方にすぎない。自信を育むためにはまずそれを手放す必要がある。自信喪失の原因の大半は失敗との関わり方にある。自己受容とは敗北を無抵抗に受け入れることではない。呼吸法(ゆっくり深く吸うより吐く息を長く強く)を練習しておくと不安への反応は穏やかに。思考パターンのバイアスに気づいたらラベル付けして距離を取る。ストレスは必ずしも敵ではない。2023/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20548982
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。