ゴルフは「心の練習」で上手くなる―自己ベストを更新する即効のメソッド

個数:

ゴルフは「心の練習」で上手くなる―自己ベストを更新する即効のメソッド

  • ウェブストアに144冊在庫がございます。(2025年01月23日 23時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309294391
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

内容説明

スイングより、なぜ「心」なのか。どうすれば、潜在能力をフルに引きだす心理状態にもっていけるのか。ミスショットが激減し、スコアがととのう「脳科学に基づいた心のスキル」を教えよう!

目次

1章 「心の練習」があなたのゴルフに奇跡を起こす
2章 「考える脳」は抑えて「感じる脳」をフルに働かせよう
3章 「ポジティブ思考」を正しく駆使して飛躍的に上手くなる
4章 「感情コントロール」のスキルを身につけ大叩きを排除する
5章 「ゾーン」を引き寄せるノウハウでベストスコアを出す
6章 「ルーティン」を磨けばミスショットは驚くほど減る
7章 この「イメージトレーニング」で理想のショットを放つ身体に変わる

著者等紹介

児玉光雄[コダマミツオ]
1947年、兵庫県生まれ。追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問。元鹿屋体育大学教授。大学時代はテニスプレーヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院で工学修士号を取得。米国五輪委員会スポーツ科学部門本部の客員研究員として、米国五輪選手のデータ分析に従事。臨床スポーツ心理学者として現在も香妻陣一朗プロ、稲森佑貴プロをはじめ数多くのプロゴルファーのメンタル面のバックアップをしている。日本スポーツ心理学会会員。著書は200冊以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。