出版社内容情報
JR旅客6社を「車両」「サービス」「新幹線」「経営」…など、テーマごとに比較・探究。車両の乗り心地から、個性的な観光列車、未来戦略まで、各社の魅力と最新事情が明らかに!
著者情報
1956年東京生まれ。鉄道ライター、カメラマン。日本大学藝術学部写真学科卒業後、出版社勤務を経て独立。著書は『残念な鉄道車両』『大人の鉄道趣味入門』など。鉄道雑誌、ニュースサイトへの寄稿多数。
内容説明
JR旅客6社を「車両」「運行」「新幹線」「経営スタイル」…などのテーマで探究。車両の乗り心地から話題の観光列車、お得なサービス、新たなテクノロジーまで隠れた魅力と最新情報が満載!
目次
1章 北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の車両を比較する
2章 北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の列車運行を比較する
3章 北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の経営スタイルを比較する
4章 北海道・四国・九州 3島会社の現状を比較する
5章 北海道・東日本・東海・西日本・九州の新幹線を比較する
6章 北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州の新テクノロジーを比較する
著者等紹介
池口英司[イケグチエイジ]
1956年、東京都生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業後、出版社勤務を経て独立。現在はフリーランスの鉄道ジャーナリスト兼カメラマンとして精力的に活動している。鉄道模型や旅行知識についても造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。