出版社内容情報
中野志保(風子)[ナカノ シホ(フウコ)]
著・文・その他
内容説明
二足歩行の風太くん、可愛さ健在。玄孫まで3世代の始祖となるドタバタエピソードと歩む15年間のファミリーストーリー!!
目次
其ノ壱 風太の台頭
其ノ弐 風太一家の隆盛―風太の子どもたち前編
其ノ参 風太一家の安泰―風太の子どもたち後編
其ノ四 風太一家の世継ぎ騒動
其ノ五 風太一家の子孫繁栄―風太の孫たち
其ノ六 風太一族の全国拡大―風太の玄孫まで
其ノ七 風太一族の存続
著者等紹介
中野志保[ナカノシホ]
富山県生まれ。富山中部高等学校出身。早稲田大学法学部2001年卒業。レッサーパンダ風太一家研究家。風太ァズ代表。レッサーパンダ風太一家の観察のために年間200日以上千葉市動物公園に通う(コロナ禍を除く)。レッサーパンダについての企画展、講演会、イベント企画、ツアーなどを多数行う。また、千葉市動物公園の人気商品「風太一家グッズ」の企画デザインを行う。そのユニークさから、フジテレビ「アウト×デラックス」やNHK「おはよう日本」など数々の番組に出演。読売新聞全国版で特集を組まれるなど注目を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
40
風太君もそんな年かあ…。実家が千葉なので結構会いに行っていましたが、家族構成などそれほどきちんと把握していなかったのでありがたかったです。これで次回行くときには見分けがつくかも!…チーターの応援団も結構熱いんですよね~。上野動物園のゴリラや、エゾヒグマさんもそうです。世界は愛で支えられている…♡2022/12/05
noko
4
レッサーパンダの写真、たまらない可愛さ。そして漫画。レッサーパンダは風太だけではなく、踵まで土について安定するから立てる蹠行性。風太の見分け方は、大きくて綺麗な三角の耳。短いしっぽ。お母さんが世話してる時に 噛み切ってしまったらしい。風太の性格は縄張り意識が強くて俺様キャラ。レッサーパンダは沢山食べる。6kの体重で1日1kは食べる。林檎好き。春頃が換毛期で毛が抜けて眉毛も白くなる。お客さんがストレスがかかっているのではないかと勘違いするほど、毛が抜ける。風太の家系図が凄く繁栄している。元気で長生きしてね。2023/03/29
rachel
2
19歳なのね。本書を眺めていた長女のひとことで子供たちは風太君を知らないことに気づきました。2022/11/04
日本一の夕暮れとヒグマ
0
レッサーパンダ及び風太一族へのマニアックな偏愛に満ちた一冊。風太くんも彼の長年のパートナーだったチィチィさんも、良い性格してるな~。レッサーパンダはどんな仕草してても可愛いからズルい。レッサーパンダが好きなので、この本はよく読みかえしている。2022/08/23