フレンチトーストとパン料理―ラスクやサラダ、スープにグラタンまで。パン好きさんに届けたい、とっておきのパン活用レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309288406
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

毎日食べているパンやちょっと時間が経ってしまったパンも美味しく食べたい!という方におくるパンのプロによる簡単アレンジレシピ。

内容説明

ブリオッシュのフレンチトースト、フレンチ揚げパン、パンの耳プディング、シーザーサラダ、ホワイトソース、めかじきとトマトソースのチーズパン粉焼き、プレーンラスク、ホワイトチョコ風味のレーズンバター、パルメザンのクロワッサンラスク、サマープディング、だんだん乾燥して、パサついたり、硬くなったりした“昨日のパン”を簡単アレンジ。パンのプロによる簡単絶品アレンジレシピ。

目次

1 フレンチトースト(基本のフレンチトースト;オーブン焼きフレンチトースト)
2 パン料理(昨日のパンで食卓を彩る;パン料理の基本のソース)
3 パンの保存食(ラスクと冷凍サンドイッチ;ラスクのディップ;おつまみラスクとクルトン)
4 パンのデザートとおやつ

著者等紹介

ナガタユイ[ナガタユイ]
フードコーディネーター。食品メーカー、食材専門店でのメニュー及び商品開発職を経て独立。メニュー開発コンサルティング、書籍や広告のフードコーディネート等に携わる。日本ソムリエ協会認定ソムリエ、チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル、中医薬研究会認定中医国際薬膳師、ル・コルドン・ブルーグラン・ディプロム取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
読み友さんの感想から。子供のころ、土曜日のご馳走がオーブンで焼くパンプディングでした。なんだかなつかしいレシピがたくさん登場して懐かしい気持ちで読みました。…冷凍サンドイッチはびっくりしたけど、いいかも!2022/04/29

更紗蝦

24
パンを使った料理というと、作るのも食べるのも、比較的手軽なイメージがあったのですが、この本ではかなりの「ごちそう感」があるレシピが紹介されています。プディングというと「クリスマスプディング」の印象が強かったので、なんとなく「プディング=冬のデザート」だと思い込んでいたのですが、イギリスには「サマープディング」というものもあることをこの本で初めて知りました。2022/04/13

高宮朱雀

13
スイーツよりも軽食に近いレシピ多めで逆にありがたいかも。 パンの種類によって、こういう風に加工(と言って良いのか…?)すると良い、こういう調理向きだという著者ならではのポイントも別記されているので、料理初心者でも慣れた方でも分かりやすいんじゃないだろうか。 ディップにしても幅広く活用出来そうで、普段の料理の隠し味になりそう。2021/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16857948
  • ご注意事項

最近チェックした商品