だれでも簡単、40種類以上!おうちでとれたて野菜―土を使わない安心・安全な水耕栽培

個数:

だれでも簡単、40種類以上!おうちでとれたて野菜―土を使わない安心・安全な水耕栽培

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月21日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309288154
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C0077

出版社内容情報

材料は100円ショップでOK、一年中収穫も可能な、お家でできる野菜&ハーブ作り! 14年刊『とれたて野菜』の新装版です。

内容説明

水だけで育てられて、ほぼ1年中、収穫できる!材料は100円ショップでOKだから経済的!土を使わないから虫もわかない!お家のなかで、楽しく、美味しい野菜を育てよう!

目次

はじめてでも簡単!水耕栽培の基本(プラコップを使ってレタス(サニーレタス)を育てる
お茶パックを使って葉ねぎを育てる ほか)
毎日とれたてのみずみずしさ、葉菜類(ちりめんちしゃ;リーフレタスグリーン ほか)
すずなりの幸せ、花蕾類 根の力強さをいただく、根菜類(スティックブロッコリー(茎ブロッコリー)
ミニカリフラワー ほか)
料理にスパイス、香味野菜類 心も癒される、ハーブ類(葉にんにく;にら ほか)

著者等紹介

河村〓子[カワムラマリコ]
北里大学衛生学部卒。川崎市役所入所、予防医療に携わったのち、市立病院検査科に勤務。2008年定年退職後、水耕栽培研究家の伊藤龍三氏に師事し現在に至る。自宅マンションのベランダで年間50種の野菜とハーブなどを水耕栽培し、菜類はほとんど買わない生活を過ごしている

伊藤龍三[イトウリュウゾウ]
水耕栽培ブログ「いつでもレタス」主宰。最終職業は東京湾水質調査船の船長。水耕栽培に興味を持ち、独自の水耕栽培方法を考案、特許取得。ザルやカゴで場所を問わずに簡単で安価にできる水耕栽培法が、新聞・雑誌・テレビなどで幅広く紹介され、大きな反響を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skr-shower

1
家族用。水耕栽培とあったが、土は使うのだ。手間をかけなければ、美味しくは食べられない。多品種が育てられるのがわかったのは収穫。2025/08/17

おかこ

1
◎ 水耕栽培でこんなにいろんな種類の野菜が育てられることにビックリ。気軽に始められそう。2021/06/13

ふわふわ

0
水耕栽培を始めるなら、この本があればできそうだと思った!2023/10/24

らんらん

0
そんなのも育てられるの?諸々アイデアをくれる基本的な本。 最初に読むなら入門本として良さそうではあるが、レベルアップした方々には読んだことあるなーとなるかも。2022/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16284564
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品