出版社内容情報
累計1000万部超えの世界的ベストセラー。片づけると人生も劇的に変わると話題のメソッド。著者の原点となる本のアップデート版。
内容説明
一度片づけたら、絶対に元に戻らない。世界の片づけの常識を変えた究極のメソッド。
目次
第1章 片づけても、片づけても、片づかないのはなぜ?(片づけを習ったことがないから、片づけられない;「一気に片づけるとリバウンドする」にだまされないで! ほか)
第2章 まずは「捨てる」を終わらせる(一気に、短期に、完璧に、まずは「捨てる」を終わらせる;モノを捨てる前に「理想の暮らし」を考える ほか)
第3章 「モノ別」に片づけるとこんなにうまくいく(片づけの順番―「モノ別」に必ず正しい順番で片づける;衣類―家にあるすべての服をまず床に並べる ほか)
第4章 人生が輝く「ときめき収納レッスン」(家にある「あらゆるモノの定位置」を決める;モノを捨てる前に「収納のワザ」に走ってはいけない ほか)
第5章 人生がドラマチックに変わる片づけの魔法(部屋を片づけると、なぜかやりたいことが見つかる;人生をドラマチックに変える「片づけの魔法」効果 ほか)
著者等紹介
近藤麻理恵[コンドウマリエ]
片づけコンサルタント。5歳から『ESSE』などの主婦雑誌を愛読。中学生のときに本格的に片づけの研究を始め、大学在学中の19歳のときにコンサルティング業務を開始し、独自の片づけ法「こんまりメソッド」を編み出す。2010年に出版した初めての著書『人生がときめく片づけの魔法』が世界40カ国以上で翻訳出版され、シリーズ累計1000万部を超える世界的大ベストセラーに。「KONDO」という言葉がアメリカでは「片づける」という意味として使われるようになるなど、社会現象となる。2015年、米『TIME』誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出され、活躍の場を海外に広げている。2019年よりNetflixにてスタートした冠番組『KonMari―人生がときめく片づけの魔法―』が190カ国で放映されている。現在は、こんまりメソッドを使った片づけレッスンを提供する「こんまり流片づけコンサルタント」を育成し、日本を含め世界30カ国以上で活躍中。また、片づけを終わらせてときめく毎日を送ることを目的にしたオンラインサロン『人生がときめく片づけの魔法研究室』を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
クプクプ
kana
速読おやじ
ミライ
naginoha
-
- 和書
- 国際貿易理論の展開