目次
1 人気バリスタからのメッセージ(小塚孝治;桜井かおり ほか)
2 ラテアート&デザインカプチーノの基本テクニック(エスプレッソを抽出する;ミルクを注ぐ)
3 ラテアート&デザインカプチーノレッスン(COOL&FINE―“基本”こそ美しい繊細で表現力あふれるラテアート;SIMPLE&CUTE―喜怒哀楽さまざまな表情をシンプルに、生き生きと ほか)
4 人気バリスタベストワークス(小塚孝治ベストワークス;桜井かおりベストワークス ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
えんちゃん
52
図書館お勧め本コーナーにて。バリスタさんによるラテアートの基本について。私わりと器用だから(自分でいうヤツ) この本を見たら簡単に作れると思ってたけど、そもそもエスプレッソマシーンがないから無理だった。今度近所にある可愛いラテアートのカフェに行ってみよう。本から珈琲豆をひいた香りが漂いそうな一冊。2022/05/10
ももめい♪
2
今職場でミルクのスチームの仕方を教えてもらってるので。こんな美しいラテアートができたらどんなに楽しいだろうなあ。これは日々の努力の賜物なんです。バリスタは職人。ひとつのカップで誰かを笑顔にできるって本当にすごいなあ。2015/06/26
mercury
0
ラテアートとデザインカプチーノって全く違うものだったのですね!ごめんなさい、知りませんでした。ミルクの流れ(?)で描くラテアートの方が好きです。デザインカプチーノも可愛いけど気分はキャラ弁です。もちろん、キャラ弁もすごいが。2012/03/17
-
- 和書
- 哲学用語図鑑




