内容説明
「持ちよりパーティー」で喜ばれる、冷めてもおいしい、食べやすい、見た目華やかな一品…工夫をこらしたレシピやアイデアが満載。
目次
「わっ」と歓声のあがるごはんとサンドイッチ
人気レシピ総登場!ボリュームたっぷりのメインおかず
当日慌てない!お役立ちの作り置き
みんながハッピーになる簡単デザート
持ちよりレシピ番外編
ラッピング講座
著者等紹介
森下久子[モリシタヒサコ]
フードコーディネーター。日本女子体育短期大学卒業。スポーツメーカーに5年間勤めたのち、一念発起してフードスタイリストになるべく、服部栄養学園調理師科・夜間部に入学。現在、テレビ・広告・雑誌・書籍などの媒体において、料理制作、メニュー開発、スタイリングなどで活躍中。また、食育ワークショップや、漆器と地産食材とのコラボレーション「うるしうるわしプロジェクト」、お料理会「一皿一会」などを行う、食と器の実験室「Dish Lab(ディッシュ・ラボ)」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
5
このフードコーディネーターの本は2冊目。何点か作ってみたいレシピはありましたが、 私との食の相性はいまいちの様です…(^-^;2014/11/20
ぴよぴよ
4
どれも、誰かが持って来たら「お〜っ!」とテンションの上がりそうな料理。ちゃちゃっと私にもできそうなのは「生ハムポテトサラダ&カプレーゼのバゲットサンド」かな。ラッピングテクも充実。2012/09/07
えがお
3
ラッピングのアイデアが素敵❤料理って演出だよね。2014/07/05
とんとん
2
最後の作り置きが一番参考になったと思います。マリネやらオイル漬けですが、たひねりがあって面白そうだし、1週間保存可ってうれしいじゃん。2013/05/23
さなごん
1
持ちよりPointがあるのがわかりやすい。ここでもローストビーフのレシピをチェック。チャプチェ、バゲットサンドは作れそうかなあ2013/10/15