内容説明
ポルトガルに魅せられて20数年の著者が、日々の食卓にすぐ取り入れられる手軽な一品からご馳走料理まで、さまざまな場面で使えるレシピを紹介。
目次
マリアの作るポルトガル家庭料理
スープと前菜
ペティスコスとアレンテージョ料理
魚介料理
聖アントニオの日の料理
肉料理
農園ホテルで習った料理
お米料理
ポルトガル流おもてなしシントラの休日
お菓子
著者等紹介
丹田いづみ[タンダイズミ]
1983年にはじめてポルトガルを旅して以来、料理や風土、人に惹かれて度々訪れるようになる。会社勤務のかたわらヨーロッパ、アジア、アメリカなど20数カ国を旅し、その食のイメージを元に93年より料理教室を主宰。ポルトガル専門の食品、雑貨のネットショップ“ボア・ボッカ”の運営や、食品会社のレシピ制作にも携わる。2006年から、京都・北白川で週末だけのポルトガル料理店、「レストランBoa Boca」を開く。ポルトガル料理の良さを広く知ってもらうため、2008年春から、その形を変えて各地で週末レストランを開く計画を進行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。