内容説明
フラワーエッセンスは、植物のエネルギーを移し取った水を飲んだり使ったりすることで心を癒す、自然療法のひとつです。植物にも人と同じように個性があり、その個性がエネルギーであり、癒しの力。それを理解するために、この本では植物観察することを大きな特徴としました。植物の細部や生育状況などを知るために、イギリスで撮影されたたくさんの写真を使い、くわしく紹介しています。
目次
1 フラワーエッセンスベーシックレッスン(フラワーエッセンスとは?バッチ博士の生涯とその哲学;フラワーエッセンスの作り方;フラワーエッセンスの選び方;フラワーエッセンスのアイテム;フラワーエッセンスの使い方;フラワーエッセンスQ&A)
2 フラワーエッセンスのプロフィール(12ヒーラーズ;7ヘルパーズ;セカンド19)
著者等紹介
カーター,レイチェル[カーター,レイチェル][Carter,Rachel]
ニールズヤードレメディーズ及びイギリスの自然療法を日本に紹介する。1970年ごろから健康な食事と自然療法に強い関心をもち、バッチ・フラワーエッセンスの第一人者であり『Healing Herbs』著者のジュリアン・バーナード氏に師事。発達心理学を学んだ教育者としての経験から、ニールズヤードスクールオブナチュラルメディスンズフラワーエッセンス・コースディレクターを務める。Healing Herbs International Advanced Courseは日本をはじめ、イギリス、ブラジル、台湾でも行なわれている。現在イギリス・ロンドン在住。週末はイギリス南西部のデボンにてオーガニックライフを楽しんでいる
小林直美[コバヤシナオミ]
ニールズヤードスクールオブナチュラルメディスンズフラワーエッセンス・コース講師。IFA認定アロマセラピスト。1985年ニールズヤードレメディーズ日本設立時より勤務。ニールズヤードスクールオブナチュラルメディスンズフラワーエッセンス基礎クラス、応用クラス講師の他、アロマセラピークラス講師、マネージメント等にたずさわる。2007年8月よりイギリス・ロンドンに拠点を移す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。