出版社内容情報
日常的に着物を着こなす落語家たちが、初心者でも楽しめる手軽で粋な着物のノウハウを教えます。
内容説明
日本で一番着物を着る職業・落語家たちが案内する男着物入門。体型別着こなし術、着物の選び方、着方など、落語家さんたちが初心者でも楽しめる手軽で粋なノウハウを伝授。春風亭昇太、桂文治のインタビューも掲載!
目次
春風亭昇太―初心者こそ、自信をもって、着物を楽しもう!
1 落語家の着物(自由に楽しく;男ものの着物の名称;基本の着方―春風亭昇々 ほか)
2 着物を見に行こう(どう選ぶ?どこで買う?;着物を誂える;便利な仕立て上がり ほか)
桂文治が語る着物のある暮らし
3 きもの便利帳(落語家の着方;着物を着るために;足袋の履きかた ほか)
著者等紹介
矢内裕子[ヤナイユウコ]
東京都文京区出身。出版社勤務後、フリーランスのライター&編集者。マンガ、美術のほか、古典芸能、茶道など伝統文化について執筆・編集をおこなっている。表千家教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- シーソーモンスター