内容説明
1980年代に行われた貴重なロングトークを完全掲載。イラスト&解説文も多数収録。
目次
第1章 吉本隆明―「自己表現としての少女マンガ」
第2章 野田秀樹(「オフレコにしてくれます?」;「夢は舞台を駆けめぐる」)
第3章 光瀬龍―「“百億の昼と千億の夜”を語る」
第4章 種村季弘―「吸血鬼幻想」
第5章 小笠原豊樹・川又千秋―「愛しのレイ・ブラッドベリ」
エッセイ 「ブラッドベリ体験」
第6章 伊藤理佐―「おんなの扉」
著者等紹介
萩尾望都[ハギオモト]
1949年、福岡県生まれ。『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞(1976年)、『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞(1997年)、『バルバラ異界』で第27回日本SF大賞(2006年)、紫綬褒章(2012年)など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- VANGELIS