目次
黄河一滴の夢(四川省)
九寨溝の五彩池(四川省)
天空の棚田(雲南省)
麗江古城夜景(雲南省)
黄果樹の滝(貴州省)
玉龍雪山と白水河(雲南省)
楽山の大仏(四川省)
華麗なる大理三塔(雲南省)
紅土高原の秋(雲南省)
石林の迷路(雲南省)〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
itokake
11
【読書で世界一周】中国の写真集。つぶよりの絶景が写真1枚ずつ(たまに見開き)なので、さくっと見られる。どれもこれもすごい。中国の国土の広さを考えたら、当然かもしれないが、私は知らない所ばかりだった。黄河の壺口瀑布は音が聞きたくてYoutubeを探したけど、余計なBGM付きのばっかり…。絶景で余計な音を挿入されると萎えるので、写真集は静かでよい。中国読みでも日本語読みでもいいので、ふりがなが欲しいところ。頤和園(いわえん)とか。2025/03/13
そり
11
中国には、この世のものとも思えぬ、神秘的な場所がちらほらとある国なんですね。▼雪の黄龍五彩池なんて、俗っぽいものを寄せ付けない、恐れ多い場所といった感じ。▼もしも夕暮れの羅平菜の花畑、黄一色の世界にこの足で立てたなら、意識がぶっ飛んでしまう気がします。2014/05/17
M2
6
いつか行ってみたくなる景色がいっぱい!!✨2020/07/31
春るるる
2
北京五輪以来都市部では大気汚染が問題にされたが、この広大な国には、世界遺産級の大自然が、まだまだ綺羅星の如く散らばっている、と実感。映画で見た雲南省の「天空の棚田」もやはり美しかったが、四川省黄龍の五彩池のエメラルドブルーの鮮やかさときたら。この大国にふさわしい度肝を抜かれる風景を、これからも大切にしていって欲しい。2009/09/09
まる子
0
中国ってこんなに美しい場所がたくさんあるのかと大変驚きました。あまりにも綺麗な景色ばかりでずっと心拍数上がっていました。中国へ旅に出たくなりますね。2015/01/24
-
- 和書
- 料理の意味とその手立て
-
- 和書
- 集合論演習 数学選書