手作りキャンドルの本―あかりを創る・あかりを楽しむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309266831
  • NDC分類 594.9
  • Cコード C0077

内容説明

牛乳パックを使って、ビニール袋を使って、ペットボトルを使って、紙を使って、紙コップを使って、水を使って、氷を使って…作ることで楽しみ、灯すことでさらに楽しむ。身近なものを使って作る手作りキャンドルの世界。

目次

キャンドルのあるくらし
手作りキャンドルの楽しみ
温度で作るキャンドル
身近なものを使って作るキャンドル
シンプルなキャンドルがこんなに個性的に
Candle fantasy
森のはなし

著者等紹介

横島憲夫[ヨコジマノリオ]
1946年岩手県生まれ。トモスキャンドルクラフト主宰。1970年、多摩美術大学彫刻科卒業。1974年、(株)トモスにてキャンドルのデザイン、制作を始める。1988年、キャンドルクラフト協会(現トモスキャンドルクラフト)設立。1995年、北海道富良野に「森のろうそく屋」開設。キャンドル制作の指導のほか、各地の文化活動の一環として、メッセージ性の強いあかりのイベント演出も手掛ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

2
アートのように凝った作品の作り方がたくさんです。この本では電磁調器やホーロービーカーを使い本格的です。あたしは、燃え残りのキャンドルを再生したかっただけなので参考にならないかと思ったのですが、返却前によく読むと鍋に湯煎でもいいとか、芯に小さいローソクを入れればよいこと、トイレットペーパーの芯などを型に使う方法などいろいろ実践できそうです。2017/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2108643
  • ご注意事項