小品盆栽「遊び」の道具―空間の「遊び」を彩る名品たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309266626
  • NDC分類 627.8
  • Cコード C0077

目次

道具の基本(盆栽鉢;飾台・飾棚・地板 ほか)
道具を使う(鉢合わせ;盆栽の基本樹形 ほか)
梶山富蔵コレクション(京焼名豆鉢;杉本佐七、小池香山合作鉢 ほか)
盆栽・道具の基礎知識(小品盆栽の道具史;盆栽鉢の種類/育てる道具 ほか)

著者等紹介

梶山富蔵[カジヤマトミゾウ]
1930(昭和5)年、東京・大井生まれ。埼玉県川口市で盆栽専門店・梶山園を経営。盆栽、とくに小品盆栽とそれを飾る道具に魅せられ、この世界に。小品鉢等の道具への造詣は深く、多彩なコレクションを所蔵。50年近い経験から“梶山流”ともいえる盆栽観にもとづく盆栽培養のコツ、盆席の飾り方を指導する。(社)日本盆栽協会公認講師、日本小品盆栽協会相談役・常任講師、日本水石協会理事、産経学園銀座教室講師。小品盆栽愛好会「緑水会」主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。