戦争を知らない君へ

個数:

戦争を知らない君へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 04時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 121p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784344929098
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

目の前で亡くなった友人、家族との切ない別離、愛で包んでくれた祖父母。一人の男の人生を通して現代に伝える、消えることのない戦争の爪痕。

目次

第1章 戦時の祖父母の愛とリーダーシップ(大きな影響を受けた祖父母について;祖父母から礼儀と躾を厳しく教えられた;母と叔母の女手三人が家計を支えた;初対面は自分から進んで挨拶せよ;妹の「子守り」で発見し学んだこと;昔の家事は重労働だった;小学校一年生の時、静岡へ家族疎開した;村の子供たちから関西弁とランドセルでいじめられた;戦時中の子供の遊び)
第2章 空爆の恐怖と食料難(艦砲射撃と爆弾攻撃に遭う;学校帰りに機銃掃射に遭い友達が撃たれた;片田舎から市街地に転宅。今度は焼夷弾攻撃に遭う;食べられるものは何でも食べた;原子爆弾投下で日本は無条件降伏し終戦を迎えた;終戦後ひどい食料難に直面。そして、京都に戻った;母と離別、祖父母を両親として慕う;祖父が私の人生の正しい道へ導いてくれた;祖父がラジオの組み立て技術を教えてくれた;社会人になって教えられた貴重な言葉)

著者等紹介

棚橋正夫[タナハシマサオ]
1936(昭和11)年、神戸生まれの京都育ち。1957年松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)に入社。音響部門の技術営業などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品