JAZZオーディオ悶絶桃源郷―寺島流最強システム構築ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309264912
  • NDC分類 547.33
  • Cコード C0073

内容説明

至高の音を求めて驀進するテラシマ御大、オーディオの愉しみは買い物にもあることを発見。懲りない日々をつづった双絶エッセイ。

目次

第1章 オーディオには偶然という魔物が住む(なんというナチュラル、なんというパストラル;オーディオは深い、怖いくらい深い ほか)
第2章 「平成のケーブル師」と言われてその気になった(「平成のケーブル師」と言われてその気になった;吉か凶か!?プリアンプの200V駆動 ほか)
第3章 作っては壊す、オーディオの不思議な魅力(CDで聴くアナログライクな音に感激;テナー・サックスが鳴るCDプレーヤーが欲しい ほか)
第4章 オーディオは不可解と言うしかないのか(佐久間アンプ格闘記;ついに謎のヴァン・ゲルダー・スタジオを訪問 ほか)

著者等紹介

寺島靖国[テラシマヤスクニ]
1938年、東京都に生まれる。早稲田大学文学部独文科を卒業。会社勤務を経て、1970年、東京の吉祥寺にジャズ喫茶「メグ」を開店。「スイングジャーナル」「ジャズ批評」「オーディオアクセサリー」などにジャズ、オーディオに関する評論、エッセイを発表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かんたろー

5
寺島靖国再読 氏2冊目のオーディオ本 悪戦不当ぶりが素晴らしい 氏はオーディオには金に糸目をつけず高額な機器を買い漁るがレコードが高いと購入を断念するという矛盾が可愛い さて、JAZZ本よりオーディオ本が楽しくなる1冊2025/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2415411
  • ご注意事項

最近チェックした商品