ビジュアル版 江戸十八大浮世絵師―絵師から入る浮世絵の世界

個数:
  • ポイントキャンペーン

ビジュアル版 江戸十八大浮世絵師―絵師から入る浮世絵の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 00時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784309257624
  • NDC分類 721.8
  • Cコード C0071

内容説明

オールスター揃い踏み!こんなにも美しく、こんなにも上手い。百花繚乱。江戸文化の真骨頂。オールカラー。

目次

1 菱川師宣
2 西川祐信
3 奥村政信
4 鈴木春信
5 勝川春章
6 北尾重政
7 鳥居清長
8 喜多川歌麿
9 東洲斎写楽
10 葛飾北斎
11 北尾政美
12 歌川豊国(初代)
13 歌川国貞
14 溪斎英泉
15 歌川広重
16 歌川国芳
17 五雲亭貞秀
18 月岡芳年

著者等紹介

深光富士男[フカミツフジオ]
1956年、山口県生まれ島根県出雲市育ち。日本文化歴史研究家。光文社雑誌記者などを経て、1984年に編集制作会社プランナッツを設立。現在は歴史や文化に主軸をおいたノンフィクション系図書の著者として、取材・執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

150
江戸時代の浮世絵師、有名どころは数名見知っていますが、18人もの大物浮世絵師の存在は、認識していませんでした。江戸時代中期に、浮世絵の世界が確立したんでしょうね。 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309257624/2024/08/01

kaz

2
いずれも類書で見かけたことのある絵師ばかりだが、時系列でわかるのがありがたい。図書館の内容紹介は『菱川師宣、鈴木春信、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳、月岡芳年…。トップランナーとして活躍した18人の浮世絵師とその関連浮世絵師21人を選出し、各巨匠の独自色が味わえる作品とともに紹介する』。 2024/12/22

lalala

1
江戸浮世絵の流れがよく理解でき、また実際の浮世絵が沢山掲載されており、大変良かった。浮世絵=木版画ではない(肉筆浮世絵)、木版画→一枚絵と版本の挿絵(版本絵)に分かれること、錦絵の解説など、浮世絵についての知識も深まった。六大浮世絵師→鈴木春信、鳥居清長、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重。歌川派の流れについてもよく分かった。著者: 深光富士男氏の本をもっと知りたい。2025/02/11

ぞろElwood

1
★★★2025/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22018657
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。