ロシア革命100年の謎

個数:
電子版価格
¥1,012
  • 電書あり

ロシア革命100年の謎

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 23時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 364p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784309248288
  • NDC分類 238.07
  • Cコード C0022

出版社内容情報

100年前に起きた歴史上比類のない革命。文学・芸術が先導して築いた「理想の社会」はなぜ矛盾に引き裂かれたか? 白熱の徹底対論

内容説明

ロシア革命は善か悪か?文学・芸術が先導した歴史上比類なき革命!理想社会の建設はなぜ矛盾に引き裂かれた?1917年知られざる真実。

目次

ロシア革命とは何だったのか?
農奴解放からテロリズムの時代へ―ドストエフスキーの父殺し
一八八一年からの停滞―チェーホフと黄昏の時代
革命の縮図―トルストイの家出
世紀末、世紀初頭
一九〇五年の転換―ロシア・アヴァンギャルドのほうへ
一九一七年「ぼくの革命」―マヤコフスキーの運命
内戦、ネップ、亡命者たち
スターリニズムの恐怖と魅惑
ロシア革命からの100年(レーニンとスターリン;雪どけからの解放;ポストモダニズム以後)
ロシア革命は今も続いている

著者等紹介

亀山郁夫[カメヤマイクオ]
1949年栃木県生まれ。名古屋外国語大学学長。ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の新訳は社会現象となり、プーシキン賞、毎日出版文化賞受賞

沼野充義[ヌマノミツヨシ]
1954年東京生まれ。東京大学教授。『ユートピア文学論』で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

buchipanda3

105
ロシア文学者の二人による対談。歴史学の観点ではなく、ドストエフスキーやトルストイといった作家たちの文学史を切り口にロシア革命の意味を深掘りしているのが新鮮だった。ロシア人が属している民族はスラヴ(Slav)だが、ロシア語でSlovoというのは「言葉」なのだそうだ。言葉の民・スラヴ人にとって言葉自体に霊的な重みがあり、文学が政治や社会へ与える影響は大きかった。革命への情動と文学作の繋がりやロシア人の国民性、作家のこぼれ話が興味深い。ブルガーコフなど革命後の話も語られる。読んだ印象を踏まえて作品を味わいたい。2021/05/08

へくとぱすかる

82
世界史の流れの中で、ロシア革命とはどんな出来事だったのか。19世紀初頭、ほぼ1世紀前からの状況を、ドストエフスキーやトルストイなど、文学史でおなじみの作家を媒介にして対談が始まる。日本人の多くは外から教科書的に知るしかないのだが、当のロシア~ソビエトの中にいた人々が感じたその時代は、普通に思うイメージとはかなり違っていたようだ。西欧とも東欧ともちがうロシアという存在を、そう言われれば、ほとんど知らないことを、いやが上にも気づかされる。世界を単純に二分する図式で考えることは、未来のためにも避けたいものだ。2020/06/06

榊原 香織

29
面白かった。ロシア文学詳しい人にお勧め。 ロシア的霊性ドゥホーヴノスチ、これかな?おそロシアの基2020/10/16

Porco

23
ロシア革命前夜から現在に至るまでの歴史を、主に文学・芸術方面から辿る対談。レベルが高くて、予備知識も足りなくて、ついていけないところも多かったのですが、刺激的な本でした。ロシアという国を捉えるための枠組みは、ユニークで面白い。2018/03/12

em

21
革命以前〜現代の流れと並行して、当時の作家や芸術家たちの態度が語られる。文芸史寄りなので、ロシアのメンタリティ、世界観の系譜がすんなりと入ってくる。たとえば革命のパトスは、宗教的パトス(ドストエフスキーの登場人物は、神を強く求めるがゆえに神に反逆する)と通底する、というのは面白い。ほかにも世紀末デカダンの流入、スターリンによる”歴史”からの離脱、アヴァンギャルド、ポストモダンなど…既読の作家を再考しつつ、今後の参考にもなりそう。独自の感触を持つ亀山氏に対し、沼野氏が他の見方を提示してくれるのも親切。2018/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12317967
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。