内容説明
二千年間、教会の信仰の中で語られてきたイエス・キリストではなくて、歴史的に実在したイエスとは誰だったのか。「歴史のイエス」については、百年来、聖書学者によって探究されてきた。そして精緻な学問的研究の結果、福音書の中に「イエス語録」とでも呼ぶべき語録の存在が発見された。現代の聖書学の最先端に位置する本書は、信仰書として以上に歴史のイエスに新しい光を当てた画期的なものである。
目次
第1部 イエスの言葉の背景
第2部 イエスの言葉(テクスト)とイメージ
第3部 イエスの言葉を理解するための解説
第4部 図像(イメージ)の作例一覧
感想・レビュー
-
- 和書
- 渋沢栄一検定公式テキスト
-
- 和書
- 新訳紅楼夢 〈第6冊〉