出版社内容情報
未だ魅力をかき立てる新選組。細かい新事実にも事欠かない。つねに新選組の実際を明らかにする第一人者による、現在最高の新選組論。
【著者紹介】
1957年東京生まれ。明治大学文学部卒業。著書に『忠臣蔵101の謎』ほか。
内容説明
歴史の真実は細部に宿る!新選組の実態は血塗られた剣戟だけではない。まだ明らかにされていなかった、警備の日常の、こまごまとした実際に、新選組を知る醍醐味がある。斯界の第一人者によって新たに掘り起こされた、新選組の動きと隊士たちにまつわる報告書。
目次
第1章 江戸・京都の新情報(芹沢鴨の墓―残されていた写真;虎徹とカステラ―名家番頭の戦慄;天然理心流試衛館道場―日常と内そと ほか)
第2章 傍証新選組(斬罪のブラフ―新選組に五日間拘束された男;新選組を斬る―剣豪渡辺昇の回想;屯所の神様―剣術集団が祀った神君像 ほか)
第3章 その後の新選組(一二三三三の義―新選組剣士、戊辰の長州に死す;人斬り半次郎の疵跡―ある新政府軍兵士の戦記から;ある幽霊譚―伊東甲子太郎降臨す ほか)
著者等紹介
伊東成郎[イトウセイロウ]
1957年、東京生まれ。新選組、幕末維新史研究家。明治大学文学部史学地理学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 明石裕未 ゆーみんコンプリート!! グ…