きみはメタルギアソリッド5:ファントムペインをプレイする

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

きみはメタルギアソリッド5:ファントムペインをプレイする

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月19日 08時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309209203
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ビデオゲームのマップに入り込み、アフガニスタンの故郷で殺されようとしている叔父を救出に向かう少年(「きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする」)、配達され続ける息子の肉片を縫い合わせていく母親(「差出人に返送」)。パレスチナの囚人解放を求めてYouTubeでハンガー・ストライキを拡散する大学生たち(「ハラヘリー・リッキー・ダディ」)。いつまでも死ねない老女を見守る天使と地球(「ヤギの寓話」)。サルに変身し反乱軍を率いることになった青年の数奇な運命(「サルになったダリーの話」)??。
9・11以後の数多の瓦礫をさまよう亡霊を、神話的な笑いで紡ぐ戦争文学の新地平。最注目作家による傑作短篇集。

内容説明

文学は変わった―ビデオゲームのマップに入り込み、アフガニスタンの故郷で殺されようとしている叔父を救出に向かう少年。配達され続ける息子の肉片を縫い合わせていく母親。パレスチナの囚人解放を求めてYouTubeでハンガー・ストライキを拡散する大学生たち。サルに変身し反乱軍を率いることになった青年。いつまでも死ねない老女を見守る天使と地球。9.11以後の数多の瓦礫をさまよう亡霊を、神話的な笑いで紡ぐ戦争文学の新地平。最注目作家による傑作短篇集。

著者等紹介

ジャミル・ジャン・コチャイ[ジャミルジャンコチャイ] [Jamil Jan Kochai]
1992年生まれ。アフガニスタン系アメリカ人作家。パキスタン・ペシャワールの難民キャンプで生まれ、その後カリフォルニアに移住。2019年、デビュー作である『99 Nights in Logar』がペン/ヘミングウェイ賞およびDSC南アジア文学賞の最終候補に選出。2作目となる本書でアスペン・ワーズ文学賞、クラーク・フィクション賞を受賞したほか、全米図書賞フィクション部門の最終候補にも選ばれるなど、いま最も注目を集める新世代作家のひとり

矢倉喬士[ヤグラタカシ]
アメリカ文学研究者、翻訳家。大阪大学特任講師。ドン・デリーロを中心とした博士論文にて博士号を取得後、映画・グラフィックノベル・ビデオゲーム・Netflixドラマなど様々なメディアを通して多角的に現代アメリカの姿を分析している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

22
アフガニスタン系アメリカ人の著者による短編集。「イスラム民間伝承と21世紀的メディア環境を経由したマジック・リアリズム」という訳者解説がみごと。文化的にも馴染みがないし、読みやすい形式でもないし、辛い描写や理解しがたい展開もある。でも、それ以上にただもう、読み手をひきこむ力が文章からしたたってくる短編集です。海外文学好きにはぜひ。2025/04/29

あやっち

13
メタルギアソリッドの題名だったので、ゲーマーにおすすめの本かと思ったら違いました。 アフガニスタンを故郷に持つ人の日常や思い、魂に触れることができる、絵画のような作品。ニュースでは知ることのできない現実。 読書上級者向けだと思います。2025/09/03

おだまん

13
タイトルのゲームも分からないけど、好きな人はビビッとくるのかしら。ゲームが絡むのは最初の表題作だけでゲームを知らなくても世界観に入りこめてかなり好みでした。イスラム・マジック・リアリズムというだけあり、不思議で怖くて現実と非現実をごちゃまぜにした世界。現実が現実なだけ、シリアスに感じられました。2025/03/25

Ecriture

11
著者のジャミル・ジャン・コチャイさんに、この短篇集とゲームについて取材したインタビュー記事が公開されました。 5000字以上削らないといけなかったのが残念ですが、著者自身による作品解説や、コジマゲームについてのコメントには読みごたえがあると思います。 ぜひ本とあわせてお楽しみください。 → https://realsound.jp/book/2025/09/post-2156204.html#google_vignette2025/09/15

雪駄

11
ただひたすらにタイトルで買いました。だってメタルギアでコジマだから。小説でイスラム圏に触れるのが初めてだったので非常に新鮮。とても楽しめた。雰囲気というか、死生観とか、フィクションなので誇張されているとは思うけど、ホントにちょっとはこんな感じなんだろうなと思ってしまった。ノリというか命が軽い感じというか。表題作を除くと「ハラヘリー・リッキー・ダディ」が面白かった。PS5買う金が無いのでコジプロが早めにsteamでデススト2出してくれることを願っておりますが、果たしてオレはそれまで耐えられるだろうか。2025/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22403828
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品