出版社内容情報
アルメニア人大虐殺で家族を失い、殺戮の20世紀を美貌と料理の才を武器に生き抜いてきた105歳の現役料理人の数奇な運命。
【著者紹介】
1949年生まれ。「ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」「フィガロ」「ル・ポワン」など仏主要紙誌の編集長を歴任。邦訳著書『アルフー 憎まれっ子奮戦記』『神なき死 ミッテラン最後の日々』。ほか著書多数。
内容説明
すべてがうまくいかないとき料理にまさるものはない。ローズは105歳のいまも現役で厨房に立つスーパーおばあちゃん。8歳のとき、アルメニア人大虐殺で家族を皆殺しにされて以来、殺戮の20世紀を、美貌と料理の才を武器に生き抜いてきた―フランスで大ベストセラー!
著者等紹介
ジズベール,フランツ=オリヴィエ[ジズベール,フランツオリヴィエ] [Giesbert,Franz‐Olivier]
1949年生まれ。現在フランスでもっとも活躍しているジャーナリスト、作家のひとり。ジャーナリストとしてのデビューは早く、ノルマンディーの高校を卒業後、18歳で地方紙「リベルテ=ディマンシュ」に寄稿、翌年には地方紙「パリ・ノルマンディー」で文芸欄を担当し、ルイ・アラゴン、アンリ・ド・モンテルラン、ジュール・ロマン、アラン・ロブ=グリエら著名作家をインタヴューした。1969年、パリのジャーナリスト養成学校に入学。卒業後、「ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール」誌の政治担当記者になる
北代美和子[キタダイミワコ]
1953年東京生まれ。上智大学大学院外国語学部言語学専攻修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
ジュール リブレ
tom
はやしま
くさてる