街の彼方の空遠く

個数:

街の彼方の空遠く

  • ウェブストアに39冊在庫がございます。(2025年08月04日 18時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309039718
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

音楽、映画、小説、記憶、膨大な愛のサンプリング
SF的青春私小説
吉祥寺を舞台にした壮大なデビュー作!
山を街といいかえること。
街は人々の置き土産、街はマージナル・エコー。
いとうせいこう氏、中島京子氏、激賞!
イカした音楽と引用の嵐を伴って、過去のJR中央線からあらゆる別宇宙へ。
これこそ異種のコトバが飛来しまくるPOP文学のふるさとだ。
──いとうせいこう
吉祥寺の愉快な面々と時空を駆けめぐる漣さん。
1994年の大学生、戦前のバンドマン、ヘンテコな未来人、一頭の蛾も道連れ。
詩(ことば)と音楽の奔流に圧倒されつつ、なんとなく人恋しくなる傑作小説。
──中島京子
*****
「大丈夫、ただ顔を近づけてみてごらんなさい。彼らはあなたたちに語りかけてくれるから。ここにあるのはそんな民衆の詩(フォーク・ソング)なのです。そしてみんなの心で聴いて。この詩はこれからのあなたたちの宝物となるはずです。」──1994年、フロッピーディスクの読み込みエラーから始まる混乱、そして希望の物語。過去・現在・未来・パラレルを縦横無尽に往来し、イメージとしての故郷「吉祥寺」が立ち上がる。音楽、映画、小説、父との記憶……膨大な愛がサンプリングされ、レクイエムとなり、時空を超えて高らかに響き渡る。デビュー小説にして一大叙事詩。圧巻の「吉祥寺」三部作誕生!


【目次】

内容説明

山を街といいかえること。街は人々の置き土産、街はマージナル・エコー。「大丈夫、ただ顔を近づけてみてごらんなさい。彼らはあなたたちに語りかけてくれるから。ここにあるのはそんな民衆の詩なのです。そしてみんなの心で聴いて。この詩はこれからのあなたたちの宝物となるはずです。」―1994年、フロッピーディスクの読み込みエラーから始まる混乱、そして希望の物語。過去・現在・未来・パラレルを縦横無尽に往来し、イメージとしての故郷「吉祥寺」が立ち上がる。音楽、映画、小説、父との記憶…膨大な愛がサンプリングされ、レクイエムとなり、時空を超えて高らかに響き渡る。デビュー小説にして一大叙事詩。「吉祥寺」三部作誕生!

著者等紹介

高田漣[タカダレン]
1973年生まれ。フォークシンガー・高田渡の長男。音楽家、プロデューサー、作曲家、編曲家、執筆家としての顔を持つ。ギターをはじめ、ペダル・スティール、ウクレレ、バンジョー、マンドリンも操るマルチ弦楽器奏者。2002年にソロ・デビューし、多数のオリジナル・アルバムをリリース。2017年の『ナイトライダーズ・ブルース』で第五十九回日本レコード大賞優秀アルバム賞受賞。楽曲アレンジ及びプロデュース、映画、ドラマ、舞台、CM音楽も多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品