国語の本質

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電子版あり

国語の本質

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 162p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309039442
  • NDC分類 810.1
  • Cコード C0081

内容説明

山田孝雄生誕150年!山田国語学の神髄がここに。実在と形とは一緒である。国語そのものは、国語という形だけではないのであって、同時に日本人の精神の外形である。日本の言葉というものは結局日本思想である。日本思想以外に日本の言葉はない。―新字新仮名遣いによる、国語学の泰斗の名著復刊。

目次

国語の本質
国語とは何ぞや
国語国文の本旨と教育(教育の目的と文化の継承;教育と国語との関係;国語国文の本質;国語と教育との関係)
国語とその教育

著者等紹介

山田孝雄[ヤマダヨシオ]
1875年、富山市生まれ。国語学者、国文学者、歴史学者。中学校卒業後は独学で学習し、小、中学校の教師を務めた。その後、日本大学文学部国語科主任などを経て、東北帝国大学教授に。神宮皇學館大学学長、貴族院議員にも選出された。戦後、公職追放、その解除後、文化勲章受章。その学問の成果は、山田国語学、山田文法と称され、後世に影響を及ぼした。1958年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ohe Hiroyuki

2
著者生誕150周年の記念として復刊された書籍である。おおよそ昭和15年~昭和18年頃に書かれた文章が採録されている▼漢字廃止論に真っ向から反対するために、そもそも言語とは何かから掘り下げての語りは読み手に訴えかけるものがある。▼当時の国語教育の問題を指摘しつつも、語り続ける姿は、良き「先生」のお話であるといえよう。虚心坦懐に読むのが良いと思う。2025/02/07

さえもん

1
日本人は日本語で思考せざるを得ない。英語を母語とする人は英語で思考せざるを得ない。英語のIに当たる言葉は本当は日本語にはない。まず「自分」という確立されたものがあるという英語の出発点ともいうべきIが日本語にはないということは、人間関係はじめ物との関係・認識の仕方などについて本質的な差異があるということだ。この点に於いて、言語というものは思想と密接に結びついている。2025/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22271700
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品