夏目漱石解体全書 (増補版)

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

夏目漱石解体全書 (増補版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月19日 14時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784309031637
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

内容説明

生涯や作品から、日常や旅の記録、友人や門下との関係、記念館やゆかりの地まで。漱石がちょっと気になる人も漱石ファンも必携の決定版ガイド!

目次

1 夏目漱石を知る(漱石人生双六;夏目先生解体図;漱石のアルバム;先生の日常;夏目家系図)
2 漱石ゆかりの地へ(東京漱石1日ツアー;記念館へ行こう!;漱石引越し録;漱石旅行録;漱石18歳の江の島旅行;文学碑・銅像案内;漱石作品に登場する飲食店)
3 漱石をめぐる人々(人物相関図;漱石をめぐる人々;生没年一覧表;漱石をめぐる人々をめぐる記念館・文学館・ゆかりの地ガイド)
4 作品・文献ガイド(先生の作品;美しい本は好きですか?漱石本装幀の世界;オススメ漱石文献;記念に!資料に!漱石図録;吾輩は登場人物である)

著者等紹介

香日ゆら[コウヒユラ]
漫画家。青森県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

35
9月16日に閉店する「文禄堂・早稲田店」で衝動買い。同界隈は夏目漱石と縁が深い。誕生の地であり最後に住んだ街でもある(漱石山房のあった場所に記念館がオープンしている)。「門」の題の付け方に驚愕。それでいいのか。「虞美人草」を好きじゃないのは以後あの文体を封印したからわかるけど、まさか「○○」にも不満だったとは。正岡子規と同居していた松山市の愚陀佛庵は土砂崩れで全壊し、いまはないらしい。他にも石川啄木が朝日新聞社で漱石の作品の校正をしていたとか、久米正雄と長女筆子の一件など、意外なエピソードに多数出会えた。2024/09/02

あつこんぐ

30
図書館本。著者の漱石愛が存分に詰まった1冊。絵が可愛くて思わずLINEスタンプを買ってしまいました。“当時の東宮の教育掛に推されたのに自分は危険思想の持ち主であるからと固辞した”という狩野亨吉氏が気になりました。「狩野は書ける人なのに残した著作が少ない人でした。もったいない案件ですが狩野なのでしょうがないのです……。」って、狩野さんなんかかっこいい。あと、漱石と内田百閒の面白エピソードが気になります。「百閒が書くからだいたい面白いです」なんて書かれたら読みたくなりますね。次は百閒の本を読んでみようっと。2024/06/10

ユウ

3
わかりやすい。知っているつもりだったが思い違いをしているところがあって、それを訂正できた。2024/06/13

よし

1
文豪の作品はあまり読まないけれど、文豪がどんな人だったのかは気になります。経衰弱に何度もかかり、胃が紙みたいに薄くなって、50歳にならないうちに亡くなってしまうなんて、なんだか大変な人生ですが、香日ゆらさんの漱石愛にまみれた解説で、身近でキュートな人物として伝わってきて、楽しい。江の島旅行とか、漱石の自由なふるまいにも、憎めない様子が伝わってきます。こんな感じでなぜ神経衰弱や胃潰瘍になるのか。やっぱり作家って大変なんだなぁ。2024/05/20

UK_3

1
書名に偽りなき作品。夏目漱石に詳しくなくても、一生や中村是公、狩野亨吉や菅虎雄といった友人の写真が掲載されていたり、関係のあった人々、そして彼らのエピソードが書かれていたりと、多角的に載っているので、わかりやすいです。2024/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21652309
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品