井上ひさし×赤塚不二夫の笑劇場

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 139p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309024073
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

井上ひさしの妄想キャスト当て書きコントに、赤塚不二夫がつけた漫画とイラストが笑撃を誘う幻の連載、40年以上を経て初の書籍化!

【著者紹介】
1934年山形県生。上智大学卒。浅草フランス座文芸部進行係等を経て文筆業に。「手鎖心中」で直木賞、『吉里吉里人』で読売文学賞、日本SF大賞等を受賞、他、小説、戯曲、テレビ脚本で受賞多数。2010年逝去。

内容説明

井上ひさしが妄想キャストに当て書きしたコントに、同テーマで赤塚不二夫が書き下ろしたイラスト&オリジナル漫画、全9編!40年の月日を超えても色褪せることのない、単行本未収録の爆笑競作を完全収録!

目次

第1回 死刑
第2回 勘
第3回 高層ビル改造論
第4回 ドケチ大賞決定の瞬間
第5回 きんきらきん
第6回 四つん這い
第7回 快腕
第8回 サックと豆の木
第9章 尋問オペラ

著者等紹介

井上ひさし[イノウエヒサシ]
1934年、山形県生まれ。上智大学卒。浅草フランス座文芸部進行係等を経て文筆業に。「手鎖心中」で直木賞、『吉里吉里人』で読売文学賞、日本SF大賞等を受賞、他、小説、戯曲、テレビ脚本で受賞多数。2010年逝去

赤塚不二夫[アカツカフジオ]
1935年、旧満州生まれ。漫画家。2008年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

74
図書館で見つけて。井上ひさしと赤塚不二夫の競作と知っては読まずにおれぬ。昭和47、8年に「オール讀物」に連載していたらしい。時代を感じさせるが、かなり過激な内容もある。最後に掲載されている井上ひさしのエッセイが赤塚不二夫との交流を描いて楽しい。お二人の行動そのものが、お二人の作品のようで笑ってしまう。2021/09/25

帽子を編みます

45
井上ひさし×赤塚不二夫の競作です。昭和47、48年「オール讀物」に連載されていました。我が家にも「オール讀物」がありました。両親も読んでいたかな。井上ひさしがコントを書き、それをテーマに赤塚不二夫がイラストと漫画を描いています。本当はコントに合わせてイラストをつけたかったでしょうが遅筆で有名な方なので、この形になったのでしょうか。お下劣で強烈な内容です。私はケチの話が面白かった。当時のキャストを知っていたら、もっと楽しめたでしょう。掛け合いが面白いコントは今でもネタとして演じられそうです。2021/01/20

そうたそ

38
★★★☆☆ 井上ひさしの妄想キャストによる当て書きコントに、赤塚不二夫がイラストと漫画を付けたという何とも豪華な一冊。40年以上もの時を経て初の書籍化ということらしい。なんとも言えない暴走感から漂ってくる昭和の香り。皮肉あふれる井上ひさしによる妄想キャストには笑わされるし、赤塚不二夫のイラスト・漫画も毒味たっぷり。とにかく何も考えずさっくりと楽しむのに最適な一冊。ユーモアの名手ともいえるこの二人がタッグを組んだことって案外少なかったんだなあ……とつくづく。2015/11/10

kiho

15
言葉の使い方やにじみ出る間の面白さ…オチのスッキリ感…時代を経ても「ふふっ」と笑えます⭐お2人の持ち味が掛け算で現れるところがスゴい♪2016/07/30

スプリント

9
井上ひさしが書いたナンセンスコントに赤塚不二夫が漫画とイラストを当てた本です。かなり際どい作品もありますが彼らなら許せてしまいますね。2015/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9831300
  • ご注意事項

最近チェックした商品