内容説明
ネイティブも感心する、簡単で洗練された英語表現!大ヒット『使ってはいけない英語』の待望の姉妹本。
目次
1 ちょっとした受け答え、ネイティブたちはこう言う
2 親近感がグッと増すフレンドリーな表現
3 こちらの感情や意思をズバリ伝える言い回し
4 時と場合をわきまえた品のいい、丁寧な言い方
5 微妙なニュアンスがわかってもらえる便利なフレーズ
6 言いにくい話でも、カドを立てずに済む表現
7 相手のペースに乗らない上手なあしらいの言葉
8 知性を感じさせるウイットあふれる表現
9 ビジネスがうまくいく斬れる決まり文句
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Maico
0
日常で使えるフレーズがいっぱい。すごく勉強になりました。学校ではこういう実用的な表現習わなかったなぁ…。2011/01/01
ona
0
日本人が使う「教科書英語」は、ネイティブにとっては堅苦しく古めかしい響きだったり、慇懃無礼な印象を与えてしまったりするらしい。場合によっては、日本語を逐一直訳するのではなくて、日常会話で頻用されるフレーズを頭にいれてしまうといい。そしてそれらのフレーズを頭に入れるためには、『知ったら使いたくなる英語』を実際に「使ってみる」といいのだろう。2010/10/27