出版社内容情報
《内容》 本書は、著者らがマッキントッシュに手を触れた時から生じた問題を、多くの経験に基づいて、効率的に利用する方法をまとめたもの。
内容説明
NECのPC98シリーズやIBMのPCシリーズに代表されるMS‐DOSパソコンと比べてMacintoshには優れた点がたくさん見受けられる。医学・生物学研究者が論文を作成したり、スライドを作ったり、データ解析をしたりする面で、それらの長所は大いに威力を発揮する。この本は研究を支援する道具としてのMacintoshの優れた点や利用方法を提案・解説してゆくことを目的としている。
目次
第1章 Macintoshを揃えるまで
第2章 WriteNow―英文ワード・プロセッサー
第3章 EndNote―文献リスト自動作成ソフト
第4章 StatView 2による統計解析
第5章 NIH Imageによる画像解析
第6章 デスクトップパブリッシング(DTP)
第7章 パソコン通信による研究情報の交換と研究支援ソフトウェアの入手
第8章 米国におけるMacと医学教育