イラスト眼科手術シリーズ<br> 白内障

個数:

イラスト眼科手術シリーズ
白内障

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 146p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784307351478
  • NDC分類 496.35
  • Cコード C3047

目次

1 序論(白内障の手術適応;難症例への対応)
2 基本的な手技(眼内レンズ度数の選択;消毒・麻酔;切開創作成;前嚢切開術;hydrodissection;超音波水晶体核乳化吸引術;皮質吸引;眼内レンズ挿入)
3 術中トラブルと対策(CCCが流れたら;後嚢破損が生じたら;核が落下したら;虹彩脱出が生じたら)
4 術後トラブルと対策(眼内レンズ(IOL)がずれたら
後発白内障が生じたら
頑な胃炎を疑ったら)
5 特殊な状況下での白内障手術(硬い核;浅前房;水晶体脱臼;ぶどう膜炎;外傷性白内障;落屑症候群;核膜混濁;小児白内障;屈折矯正手術後の白内障手術)

著者等紹介

若倉雅登[ワカクラマサト]
1976年3月北里大学医学部卒業。北里大学眼科入局。1980年3月北里大学医学研究科博士課程修了。1982年4月北里大学眼科専任講師。1986年2月グラスゴー大学シニア研究員。1991年3月北里大学医学部助教授。1999年1月医)済安堂井上眼科病院副院長、東京大学眼科非常勤講師。2002年1月医)済安堂井上眼科病院院長。2010年11月北里大学医学部客員教授。2012年4月医)済安堂井上眼科病院名誉院長。所属学会:日本眼科学会専門医・指導医、日本神経眼科学会理事長、日本眼科学会評議員、日本眼科手術学会代議員、心療眼科研究会代表世話人。専門領域:神経眼科、心療眼科

徳田芳浩[トクダヨシヒロ]
1985年3月広島大学医学部卒業。4月東京女子医科大学眼科入局。1987年3月同退室。新川橋病院眼科。1995年4月医)済安堂井上眼科病院。1998年4月医)済安堂井上眼科病院副院長。所属学会:日本眼科学会専門医、日本眼科手術学会代議員、日本白内障屈折矯正手術学会代議員など。専門領域:白内障IOL

比嘉利沙子[ヒガリサコ]
1994年3月北里大学医学部卒業。2000年3月北里大学医学部大学院卒業。2002年4月北里大学眼科診療講師。2006年1月医)済安堂井上眼科病院。所属学会:日本眼科学会専門医・指導医、日本眼科手術学会代議員、日本白内障屈折矯正手術学会、米国白内障屈折矯正手術学会、日本神経眼科学会。専門領域:白内障、眼光学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品