臨床検査法提要 (改訂第35版)

個数:

臨床検査法提要 (改訂第35版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 2016/高さ 21cm
  • 商品コード 9784307050531
  • NDC分類 492.1
  • Cコード C3047

内容説明

臨床検査のバイブルが5年振りのアップデート。臨地実習も卒後教育もこの1冊で。検査に携わるすべての臨床検査技師・臨床医に。検体検査から生理検査まで、臨床検査の全領域をカバー。現在国内で行われている標準的な検査についてバランス良く、わかりやすく解説。日本臨床検査標準化協議会(JCCLS)の「共用基準範囲」や各専門学会の「臨床判断値」等を取り入れた検査データの評価基準を採用。特に進歩の著しい遺伝子検査は、内分泌検査や微生物検査の章にも項目を新設し、さらに充実。臨床検査室の第三者認定(ISO15189)、造血器腫瘍に関する新たなWHO分類、味覚検査、嗅覚検査等を追加。掲載を省略した旧来の検査(法)も特設Webサイト(金原出版ホームページ内)で閲覧可能。

目次

臨床検査総論
尿・糞便検査
穿刺液・髄液・精液検査
血球検査
血栓・止血関連検査
臨床化学検査
体液・電解質・酸塩基平衡検査
内分泌代謝機能検査
免疫血清検査
輸血・移植関連検査
臨床微生物検査
遺伝子関連検査・染色体検査
病理検査
消化機能検査
腎機能検査
循環機能検査
呼吸(気管支・肺)機能検査
神経・筋機能検査
感覚機能検査

著者等紹介

金井正光[カナイマサミツ]
信州大学名誉教授

奥村伸生[オクムラノブオ]
信州大学学術研究院保健学系検査技術科学専攻教授

戸塚実[トズカミノル]
長野県立こども病院生命科学研究センター長

本田孝行[ホンダタカユキ]
信州大学医学部附属病院院長

矢冨裕[ヤトミユタカ]
東京大学大学院医学系研究科臨床病態検査医学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品