都市はよみがえる

個数:
  • ポイントキャンペーン

都市はよみがえる

  • 山下 昌彦【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 鹿島出版会(2024/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784306073678
  • NDC分類 518.8
  • Cコード C3052

出版社内容情報

日本や外国の既存の特徴ある街の姿に触れることにより、魅力あるまちにするための手がかりを提供するエッセイ集である。
著者は、日本人には自らの都市、まちへの関心が低く長い時間をかけて皆でつくっていくという気構えがなかったと推測する。さらに、多くの国内外のまちを見聞してきた経験をもとに、各所に今後の日本のまちにも適応・参照されるべきことが潜んでいることを紹介する。
目次:はじめに
1章:モノとまちをめぐる断章
   モノに対するスタンス/モノとの距離感/秩序/集中と分散/下町と山手/ほか
2章:欧米の都市について
   ヨーロッパの中世都市/工業都市への変貌/ガーデンシティ/モダニズムと都市/ほか
3章:日本の都市について
   日本の都市の歴史/大阪と江戸/町家/東京の都市整備/東京の骨格/戸建て住宅/ほか
4章:都市はよみがえる
   まちを大切に思うこと/都市は誰のものか/都市間競争/どういうまちをつくるべきか/ほか
おわりに

目次

第1章 モノとまちをめぐる断章(モノに対するスタンス;モノとの距離感 ほか)
第2章 欧米の都市について(ローマ都市;ヨーロッパ中世都市 ほか)
第3章 日本の都市について(日本の都市の歴史;大阪と江戸 ほか)
第4章 都市はよみがえる(まちを大切に思うこと;都市は誰のものか ほか)

最近チェックした商品