SD選書<br> ウィリアム・モリス―近代デザインの原点

個数:

SD選書
ウィリアム・モリス―近代デザインの原点

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 217,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784306052260
  • NDC分類 750.233
  • Cコード C1352

内容説明

本書は19世紀イギリスにおけるアーツ・アンド・クラフツ運動の中心的活動家であり、建築、グラフィック、テキスタイルを始めとして様々な分野で活躍し、「近代デザインの父」と呼ばれた思想家、ウィリアム・モリスの生涯と仕事を紹介する。

目次

1 モリスの原風景
2 レッド・ハウスへの道
3 モリス・マーシャル・フォークナー商会
4 詩とロマンス
5 モリス商会
6 反修復運動
7 講演活動
8 社会主義とユートピア
9 晩年の活動とケルムスコット・プレス
10 アーツ・アンド・クラフツ運動の広がり
11 フィリップ・ウェッブ
12 日本趣味・「クイーン・アン」・唯美主義
13 モリスと近代デザイン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roughfractus02

8
産業革命が人々の生活レベルに浸透する19世紀、モリスはその動向によって失われる側に立ち、そこにはない何か、もうひとつのものを「ユートピア」や「理想」という言葉で表しつつも、夢想家で終わることなく、建築物の修復を始めとして、モリス商会の設立、アーツ・アンド・クラフツ運動を主導した。本書で著者は、モリスに冠せられる「近代デザインの父」なるラベルを剥がし、その原点にあるラファエル前派やジャポニズムとの関係、多くのパートナーとの協働を超えて、時代の転換期に脱出の方向を見出す脱記号(de-sign)への衝動を見る。2025/09/05

1
近代デザインの原点がモリスとその周辺からわかりやすく描かれていた。生活と芸術が結びつく視点がおもしろかった。2012/07/27

TAKAMI

0
聖職者をあきらめ、建築も家具もテキスタイルも、なんでもデザインし、社会主義運動や反修復運動にも参加し、商会も運営するスーパーマン、モリスについて広くわかりやすく述べられている。彼がどういう時代・地域に生き、誰と付き合い、何をしたかはよくわかったので、これからはそれがどのような社会的影響を与えたのか、様々な文献を読んでみよう。デザインにももっと触れてみる。2015/02/04

May

0
近代デザインの原点として安易に語られ過ぎている感のあるモリスだけど、彼の活動を貫く真の価値は「もうひとつのもの」を求める力にあった。モリスの周辺の動きも詳しく書かれていて、彼の時代と影響関係への理解が深まる。モリスの古建築の保存運動の背後には、長い時間を見通した建築生産行為への問いを見ることができる。神話的に語られがちなモリスを実践者として分析的に見直せる本。2013/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/581611
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品