感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
roughfractus02
6
都市、公園、街路、アトリウムにある水空間には、心を動かすものとそうでないものがある。著者は心を動かす水空間とは何かという問いを本書冒頭におく。本書は水のイメージから始まりその知的(深さ→沈めるもの→空間を深めるもの)、情的(湿潤、冷たさ、柔らかさ、水平面状)の要素を分類し、気候や周辺の建築環境(乾燥、暑さ、固さ、狭さ)と相補的に関係しながら快適さを生む水空間の原理を追求する。また、水音にも注目する著者は、古典文学を参照しつつ水に涼しさや冷たさだけでなく、寂しさや恐ろしさを喚起する幅広いイメージの力を見る。2025/09/24