建築家アドルフ・ロース―理論と実践

個数:
  • ポイントキャンペーン

建築家アドルフ・ロース―理論と実践

  • 櫻井 義夫【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 鹿島出版会(2024/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 135pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月20日 06時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784306047136
  • NDC分類 523.346
  • Cコード C3052

出版社内容情報

ロースの建築空間の分析と解説を主軸とし、現地住人や弟子たちへのインタビューをもとに、ロースの人と空間とその時代を考察する。
著者は、現存するアドルフ・ロースの建築を訪ね、さらにアーカイブの図面資料から建築模型も制作し、その人と空間を考察する。
ロースが唱えたラウムプランをはじめ初期モダニズムの思想と設計手法に触れる。

目次:はじめに
1章:ロースの提案
   ヨーロッパとアメリカの1900年/「装飾と犯罪」/白い壁の誕生/ラウムプランによる展開/ほか
2章:ロースの空間
   空間としての住宅/増改築の可能性/集合住宅/住宅および商業施設のインテリア/ほか
3章:過去への眼差し、未来への眼差し
   ロースに見る歴史様式/近代主義誕生の背景/社会への眼差し/今日への指針/ほか
あとがき

内容説明

「装飾は犯罪である」と唱えたアドルフ・ロース。ル・コルビュジェにも影響を与え、プレ・モダンの時代を駆け抜けモダニズム萌芽の契機をつくった建築家の、人と空間を探る。

目次

第1章 ロースの提案(ヨーロッパとアメリカの1900年;『ノイエ・フライエ・プレッセ』に始まる文筆活動;“カフェ・ムゼウム” ほか)
第2章 ロースの空間(作品の全体像;概観;空間としての住宅 ほか)
第3章 過去への眼差し、未来への眼差し(ロースに見る歴史様式;ロースの近代的建築家誕生に関する理解について;天使の向かう先 ほか)

著者等紹介

櫻井義夫[サクライヨシオ]
建築家、東洋大学名誉教授。1957年埼玉県生まれ。1981年東京大学工学部建築学科卒業、1984~86年ヴェネツィア建築大学、1987年東京大学大学院修士課程修了。その後、丹下健三都市・建築設計研究所、マリオ・ボッタ事務所、クリスチャン・ド・ポルザンパルク事務所を経て、1993年櫻井義夫+I/MEDIA設立し現在に至る。2007~23年東洋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ありんこ

5
ロースが「装飾は罪悪である」という主張をしていたということを知り、興味を持って読んでみました。建築物というと、奇抜なデザイン、新しい素材を使う、など、その建築家ならではの特徴があることこそが素晴らしい。とただ感動していたのですが、シンプルイズベストであるという建築家もいることを知り、目から鱗が落ちました。「芸術作品は革新的で、芸術家の個人的な嗜好によってつくられるが、建物は保守的であらゆる人々に気に入られなければならない」など、今読んでも考えさせられる名言が多く面白かったです。2025/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21765246
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品