ケアする建築―「共在の場」の思想と実践

個数:

ケアする建築―「共在の場」の思想と実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 18時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784306047112
  • NDC分類 526.36
  • Cコード C3052

出版社内容情報

ケアする建築は、ケアされる経験を通して、ケアする者になることを支援する空間である。ケアから建築を考える一冊。
「与えよ、さらば与えられん」私たちは誰もが空間を介して必要なケアを受け取る存在。
ケアする建築は、ケアされる経験を通して、ケアする者になることを支援する空間である。
思想と実践をとおして、ケアから建築を考える一冊。


ケアする空間、ケアする建築――掲載事例

須賀川市民交流センター tette
だいかい文庫
まちの保育園小竹向原/六本木
風のえんがわ
ブライアント・パーク/ザ・ハイ・ライン/南池袋公園
マギーズウェストロンドン/マギーズ東京
メディカルヴィレッジヨリドコ小野路宿
JOCA東北
ゆいま~る高島平
アルベルゴ・ディフーゾ・カーサ・デル・ファヴォーレ
三草二木 西圓寺
JOCA大阪
春日台センターセンター

内容説明

ケアと建築から社会を見る。私たちは誰もが空間を介して必要なケアを受け取る存在。ケアする建築は、ケアされる経験を通して、ケアする者になることを支援する空間である。ケアから建築を考える一冊。

目次

1章 ほどほどにほどく、ほどけてからまる「施設」
2章 つくるから使うへ、そして「使う」がつくる“利用縁”
3章 居場所をめぐる冒険
4章 “公・共・私”が解けるとき、あるいはその境界を越えていくとき
5章 個にして共、共にして個
6章 「弱さ」と「ケア」からはじまる
7章 文化と物語による世界の認知、そして社会の「適正な大きさ」
8章 “利用縁”をつくるために
9章 「ケアする建築」の展望、可能性と課題

著者等紹介

山田あすか[ヤマダアスカ]
東京電機大学未来科学部建築学科教授、博士(工学)、一級建築士。東京都立大学大学院工学研究科建築学専攻博士課程修了。日本学術振興会特別研究員(DC1、PD)、立命館大学理工学部建築都市デザイン学科講師、を経て現職。主な賞に、日本建築学会奨励賞、2009、『医療・福祉施設における利用者本位の建築計画に関する一連の研究―環境行動、施設計画、制度と都市環境のスケールを縦断して』にて日本建築学会学会賞(論文)、2018、関東工学教育協会業績賞、2018など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うに

0
「ケア」の重要性が語られることが増えているように思うが、ただ大切ですよと言って回るだけではたぶん足りなくて、「建築や空間にどのような思想を持たせ、どのようにデザインするのか」というのも大きな要素の1つだろうと思う。少し時間をあけて再読したい。2024/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21686185
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品