建築を知る―はじめての建築学 (改訂新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

建築を知る―はじめての建築学 (改訂新版)

  • 建築学教育研究会【編】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 鹿島出版会(2014/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 95pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 01時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784306046139
  • NDC分類 520
  • Cコード C1052

内容説明

高校卒業間近の諸君、あるいは専門学校・短大・大学に入学して間もない建築初学者の諸君を対象とするオリエンテーション・ガイド。現代における建築の世界の輪郭を示すとともに、その世界を構成する各学問分野の内容や相互の位置関係を紹介。

目次

序章 建築家をめざそう
第1章 建築について学ぶこと(建築学とは何か;過去から学ぶ;近代建築の目的;都市計画について;コンテクストと建築について ほか)
第2章 建物の誕生から廃棄・再生まで(建築デザインとは何か;建築を企画する;意匠を設計する;骨組を設計する;環境を設計する ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えすの

0
企画進行と建築が似ているので参考にした。談合、コンペのような事象をどうクリアして行くか、そのための解決策や具体例を望んでいたが、それよりかは「なぜ建築を学ぶのか」に特化しているようにも感じた。要再読2017/07/10

梅田

0
「高校三年生〜大学一年生向け」という感じがしてど素人の僕にも建築に関わる学問の見取り図が見えてくる親切な本だった。こういうのが読みたかったので満足。2016/12/25

STEM読書会

0
住宅設計の手前まで読んだ2020/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9528593
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品