つくる図書館をつくる―伊東豊雄と多摩美術大学の実験

個数:
  • ポイントキャンペーン

つくる図書館をつくる―伊東豊雄と多摩美術大学の実験

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 189p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784306044845
  • NDC分類 012
  • Cコード C3052

目次

1 新しい図書館(八王子キャンパス計画と新図書館;対談 アーチと洞窟―あるかたちの誕生)
2 触発する内部空間(家具はもっとも身体に近い建築)
3 図書館の創造的な利用法(図書館の創造的な利用法―コミュニケーションとブラウジングのためのインタラクションデザイン;図書館「しつらいとふるまい」の考古学;創造的図書館利用のてびき;配置/図書館のある敷地;基本的な空間の構成;構造計画;設備計画;施工;断面詳細図;アーケードギャラリー;カフェ;インフォシェルフ;ラボラトリー;ラウンジ;マグテーブル;メディアバー;メディアシート;AVブース;大型本シェルフ;閲覧デスク;個人閲覧席)

著者等紹介

鈴木明[スズキアキラ]
建築エディター・建築批評・神戸芸術工科大学教授。1953年東京生まれ。武蔵野美術大学大学院建築学科修士課程修了。建築専門誌出版者を経て87年「建築・都市ワークショップ」設立。95年より子どもを対象とする建築や都市をテーマとするワークショップを各地の美術館・公共施設・学校で開催。「くまもとアートポリス」コーディネート(86)、「せんだいメディアテーク」インタラクションデザイン(CI、サイン計画98)

港千尋[ミナトチヒロ]
写真家・多摩美術大学情報デザイン学科教授。1960年神奈川生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。ガセイ南米研修基金を受けて南米各地に滞在、85年~パリを拠点にして写真活動を行うとともに執筆活動を開始/96・97年『記憶―創造と想起の力』(サントリー学芸賞)2007年、第52回ヴェネチアビエンナーレ美術展の日本館展示のコミッショナーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

43
建築がメイン。学生さんがうらやましいな。2018/06/18

wanted-wombat

0
きっと行ってみたくなる。個人的には仙台メディアテークにも行ってみたい。2013/08/06

こはね

0
こんな図書館いいなー。設計計画とかアイデアが良かった。2011/11/17

中島彩陽

0
とにかく挿絵として載ってる多摩美図書館が美しすぎる 行きたい 建築に少し詳しくなれる2022/10/13

タツピ

0
図書館の原初を探れる本。文献も多し。2020/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/315999
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品