史料から読み解く三河―西尾市岩瀬文庫特別連続講座

個数:

史料から読み解く三河―西尾市岩瀬文庫特別連続講座

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784305705853
  • NDC分類 215.5
  • Cコード C0021

内容説明

日本の歴史を語るときに欠かせない「三河」。古代~中世にかけてのトピックスを選りすぐり、史料をもとに丁寧に解説。歴史・文学・考古学など各分野の専門家が、三河の歴史を独自の切り口で読み解く。愛知県西尾市亀沢町の岩瀬文庫にて行われた講演をもとに書き下ろした五編を収録。

目次

1 丸山御所の時代―吉良氏と実相寺(吉良荘の荘園領主;中世吉良氏の成立 ほか)
2 古代三河の国府・条里・交通路(郡・郷・駅;三河国府・宝飫郡家 ほか)
3 藤原仲麻呂の乱と西三河―軍士石村村主石楯とその一族(藤原仲麻呂(恵美押勝)の乱
三河国と石村村主・坂上忌寸)
4 参河の海の贄木簡のかたること(木簡というもの;荷札木簡の世界 ほか)
5 『万葉集』から持統上皇三河行幸を読み解く(『万葉集』三河国行幸歌を歴史史料として読み解く―歴史学の観点と方法;大宝元年紀伊行幸歌との比較検討 ほか)

著者等紹介

田島公[タジマイサオ]
1958年、長野県生まれ。1986年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。宮内庁書陵部陵墓課陵墓調査室員・同編修課皇室制度調査室員(実録編修室兼務)・同編修課皇室制度調査室主任研究官を経て、1997年、文部省に出向、東京大学史料編纂所助教授。2006年、東京大学史料編纂所教授。専門は日本古代史・日本目録学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。