目次
特集:情動/主体/文化(『ザ・コーヴ』と情動の文化―序に代えて;情動の帝国―探究のためのノート ほか)
研究論文(記憶との対話―『歩いても歩いても』;「薄さ」を与えられた平面―藤幡正樹の作品における「平面」の諸相 ほか)
研究ノート(中国における「竹内好」という問題)
レヴュー(翻訳の翻訳から翻訳のフラット化へ―ユルゲン・シュタルフ、クリストフ・ペーターマン、マティアス・ヴィティッヒ編『書誌・ドイツ語に翻訳された近代日本文学:1868‐2008年』;トランスナショナル・ヒストリーのために―林志弦著『新しい世代のための世界史手紙』 ほか)
-
- 和書
- 狭き門 岩波文庫