内容説明
本書は家庭科の経験が浅い先生や苦手な先生を応援するための入門書です。シンプルで読みやすい・使いやすい!ワークシート、年間指導計画がそのまま使える!Q&Aは、先輩先生からのアドバイスがわかりやすい!
目次
1章 家庭科ってこんな教科です(家庭科のガイダンス;小学校家庭科の学習指導要領 ほか)
2章 はじめての家庭科の授業(はじめての家庭科の授業から2年間を見通して;家庭科室の環境整備―ある家庭科室の例から ほか)
3章 家庭科指導Q&A(家庭科室での安全確保にはどのようなことに気をつければよいですか?;事故が起こったときはどのような対処をしたらよいですか? ほか)
4章 家庭科の基礎知識(家庭科で使う用具をそろえよう;五大栄養素とそのはたらき ほか)
著者等紹介
内野紀子[ウチノノリコ]
元日本女子大学教授
鳴海多惠子[ナルミタエコ]
東京学芸大学名誉教授
石井克枝[イシイカツエ]
淑徳大学教授・千葉大学名誉教授
堀内かおる[ホリウチカオル]
横浜国立大学教授
櫻井純子[サクライジュンコ]
元帝京平成大学教授・元滋賀大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 鷲尾須美は勇者である外伝 勇者行進曲 …
-
- 和書
- ズーム! (新訂版)