目次
第1章 ストレスの基礎―トラウマティック・ストレスの発症メカニズム
第2章 PTSD基礎
第3章 損害賠償実務におけるPTSD判断
第4章 交通外傷後のPTSD紛争事例の考察
第5章 労災認定とPTSD
第6章 頭部外傷と精神疾患の関係
第7章 代表的精神疾患の解説と診断の留意点
第8章 損害賠償における賠償神経症の考察
第9章 精神科医アンケート調査「PTSDに関する精神科医の見解―現在までの調査を含めて―」
著者等紹介
黒木宣夫[クロキノブオ]
1951年宮崎県生まれ、1976年東邦大学医学部卒業、1982年同大学医学部精神神経科医局長、1985年愛誠病院精神科医長、1987年東京労災病院精神科部長等を経て、1991年東邦大学医学部精神神経医学研究室助教授(現職)。日本総合病院精神医学会理事・事務局長、日本産業精神保健学会常任理事、日本社会精神医学会理事、日本精神神経学会評議員、日本職業・災害医学会評議員、千葉県産業メンタルヘルス研究会理事・副会長等。地方公務員災害補償基金・東京労働局・人事院公平局の専門医、損害保険料率算出機構顧問医
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 本売る日々